#784

記事を
ブックマークする

招致するなら掲げたい 「東京による五輪再生」。 ~簡素化・薬物撲滅・選手第一~

2011/08/16
スポーツの純粋な楽しさに日本中が沸いた1964年の東京五輪

 東京が2020年の夏季五輪に再び立候補した。歓迎する声もあれば、疑問の声もある。今のところはっきりしているのは、歓迎にせよ疑問にせよ、熱烈なものは少ないということだろう。掲げられた「復興五輪」というテーマに対しても、都民からも被災地からも、熱烈な支持は聞こえてこない。

 なぜなのか。これはやはり、五輪は世界のアスリートのために存在するのであって、国家的な問題との関連は副次的なものだからだろう。

 それでも、東京でもう一度五輪をやる意義――「なぜ東京なのか」に対する答というのは、「世界のアスリートのために存在する」という、五輪の原点に立ち返るなら、見えてくるようにも思える。

会員になると続きをお読みいただけます。
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

photograph by PHOTO KISHIMOTO

0

0

0

前記事 次記事