東京国際大学

スポーツ・インテリジェンス原論
原晋監督は「全日本の本命も東京国際大ですよ」箱根駅伝まで3カ月、今季の青学大“逆襲”の予感はあるか《出雲駅伝2位》
生島淳Jun Ikushima
駅伝
2021/10/11

箱根駅伝PRESS
〈出雲駅伝〉逆転劇もなし…初出場の東京国際大学が5強に圧勝できた「ヴィンセントだけじゃない」4つの勝因
和田悟志Satoshi Wada
駅伝
2021/10/11

箱根駅伝PRESS
「箱根駅伝常連校」の変化、慶応と立教に“急激な成長”の予感? 「駒大一強」時代のレースに見た夏合宿前のチーム事情
生島淳Jun Ikushima
駅伝
2021/06/23

箱根駅伝PRESS
元日本代表から“30歳で箱根駅伝”に 渡邊和也が東国大で過ごした波瀾の4年間「選手として終わりなのかな」
和田悟志Satoshi Wada
駅伝
2021/04/06

箱根駅伝PRESS
“中村匠吾超え”のルーキーも…箱根駅伝〈シード校〉に入る「高校生トップランナー」の実力とは【駒澤、創価…】
佐藤俊Shun Sato
駅伝
2021/03/08

箱根駅伝PRESS
【衝撃の箱根駅伝】2区区間新・東国大ヴィンセントのスゴいふくらはぎって? “牛丼”を愛する最強留学生の秘密
近藤篤Atsushi Kondo
駅伝
2021/01/03

Sports Graphic Number Special
イェゴン・ヴィンセント「将来の夢は軍人だった」~最強留学生の秘密~
近藤篤Atsushi Kondo
駅伝
有料
2020/12/30

第97回箱根駅伝出場校紹介
初めてシード校として臨む東京国際大学の勢い。前回メンバーが8人残る明治大学の安定感。
箱根駅伝2021取材チームhakone ekiden 2021
PR
2020/12/23

箱根駅伝PRESS
箱根駅伝が超ハイスピードに? 強豪校が警戒する「序盤から勝負する《中堅校》」とは【往路の波乱】
佐藤俊Shun Sato
駅伝
2020/12/17

箱根駅伝PRESS
青学エース岸本、“次はない”4年生…《箱根駅伝エントリー発表》で「16名から外れた」選手たち
佐藤俊Shun Sato
駅伝
2020/12/12

第96回箱根駅伝(2020)
東京国際大学が箱根路で与えた衝撃。
指揮官・大志田秀次監督が目指すもの。
小堀隆司Takashi Kohori
PR
2020/01/16

第96回箱根駅伝(2020)
区間エントリーから読む第96回箱根駅伝。
直球と変化球が交錯する各校の“戦術駅伝”やいかに。
生島淳Jun Ikushima
PR
2019/12/31

第96回箱根駅伝出場校紹介
進化した大エース擁する東京国際大学。
神奈川大学は主力の爆発力がカギ。
箱根駅伝2020取材チームhakone ekiden 2020
PR
2019/12/06

第96回箱根駅伝(2020)
今季の箱根駅伝は「ワイドオープン」だ。
出雲駅伝、全日本大学駅伝で見えた優勝の条件とは。
生島淳Jun Ikushima
PR
2019/11/07

第96回箱根駅伝(2020)
箱根駅伝予選会で感じた“新時代”の幕開け。
各校の歓喜と落胆に見た、新たな勢力図。
生島淳Jun Ikushima
PR
2019/10/31

第96回箱根駅伝(2020)
混戦必至の第96回箱根駅伝予選会。
突破に重要な「3つの要素」で各校を読む。
別府響(文藝春秋)Hibiki Beppu
PR
2019/10/24

スポーツ・インテリジェンス原論
箱根の未来は1年生のタイムでわかる。
今年の3位は青学、1位&2位は……。
生島淳Jun Ikushima
陸上
2019/05/25

第95回箱根駅伝出場校紹介
古豪・明治大学の復活はなるか?
初の連続出場、東京国際大学はシードを狙う。
箱根駅伝2019取材チームhakone ekiden 2019
駅伝
2018/12/06

第94回箱根駅伝(2018)
予選会10位突破からの下克上を狙う!
創部7年目、2度目の箱根駅伝に挑む東京国際大学駅伝部。
小堀隆司Takashi Kohori
駅伝
2017/11/16

SCORE CARD
30歳の大学1年生、渡邊和也が迎えるはじめての箱根駅伝。~予選会のタイムは東京国際大の9番目~
矢内由美子Yumiko Yanai
駅伝
有料
2017/11/04