大城卓三

プロ野球亭日乗
巨人・原監督「キャッチャーが気になるところでしょ、ねっ」開幕戦でまさかの“スガコバ”復活…小林誠司起用の真相はエース・菅野智之に問題が?
いきなり今度は原監督の方からこう切り出したのである。「キャッチャーが気になるところでしょ、ねっ?」そして間髪入れずにこう… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2022/03/25

酒の肴に野球の記録
松坂大輔・筒香嘉智ら実力派vs原貢・原辰徳・菅野智之の系譜…横浜vs東海大相模、プロ入り後の成績ベストナインは? 《好対照なライバル》
高校野球のライバル校対決、神奈川県の強豪私学について見て行こう。横浜と東海大相模は学校のカラーは大きく異なるが、ともにス… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2022/03/24

Sports Graphic Number Special
菅野智之「日本一に必要なもの? 僕以外のピッチャーじゃないですか」~エースのもう1年~
昨季は開幕から13連勝と圧倒的な力を見せつけた右腕。メジャーの夢を追いながらも今季は巨人残留を選んだ。日本球界に残った理由… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
有料
2021/04/08

プロ野球亭日乗
巨人の“懸案事項”正捕手は「打撃の大城卓三」に…それでも小林誠司を“抑え”で起用する原監督の逆算戦略とは
大城卓三と小林誠司。どちらも一長一短を持つ2人の捕手の、いずれを正捕手として使うのか。その答えはあっさりとついた。打撃が… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2021/04/02

プロ野球亭日乗
外野手・石川がブルペン入りで話題…巨人の“捕手問題”はどうなる? そもそも正捕手は小林か大城か岸田か
事の発端は2月3日の宮崎キャンプ。投手陣が投球練習を行うブルペンに、1人の選手がキャッチャー用のプロテクターやレガースをつ… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2021/02/12

酒の肴に野球の記録
菅野智之がいる、いないにかかわらず 2021年の巨人が解決すべき“泣き所”とは【記録で12球団総括】
7.5差をつけてのリーグ優勝、そして連覇。今年の読売ジャイアンツは万々歳のはずではある。しかしなぜか敗北感も交じるのは、日… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2020/12/29

酒の肴に野球の記録
2020ベストナインはどれほど“順当”か数字で検証 一番の激戦区、セ外野手で漏れた面々の成績も凄い
「ベストナイン」は記者投票なので記者の主観も入ってくるが、今年のベストナインが、打撃成績(投手は投手成績)をどれだけ反映… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2020/12/19

プロ野球亭日乗
巨人が日本シリーズ「全試合DH」を受けた本当のワケ 周東佑京に“秘密兵器”を使うためだった!
昨年はソフトバンクの4連勝という予想外の結末に終わったこのカードだが、リベンジを期す巨人にとって、今年は徹底的にマークす… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/11/20

プロ野球亭日乗
巨人・亀井善行の凄い“触媒能力”。
1番か5番に入らねば、打線が不調に。
固定できない1番と5番で、その日の打線の足りないところを埋めてきたのが亀井だったのだ。その日、その日で1番でも5番でも、亀井… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/08/11

プロ野球亭日乗
巨人・原辰徳監督の“人を動かす”
采配術。「うちはデータより役割」
試合後、失礼を承知で監督に聞いた。「濱口の右打者へのデータって入っていましたよね?」すると原監督はあっさり言う。「知って… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/07/31

プロ野球亭日乗
坂本勇人の後継者がついに現る!?
巨人ドラ8、湯浅大のセンスが開花。
考えてみればスカウト部長、二軍監督、そして一軍監督と、湯浅を見てきたそれぞれのカテゴリーのトップが、いずれもそのセンスを… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/06/12

プロ野球亭日乗
坂本勇人らだけではない。「6・19」
開幕への難関、“隠れ感染”対策は?
まったく無症状のままに「微感染」で終わった巨人の2選手の陽性発覚は、球界にとっては大きな警鐘となるものだった。“隠れ感染… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/06/05

プロ野球亭日乗
巨人・原辰徳監督インタビュー(下)
岡本和真ら若手と新外国人への本音。
「去年の2割はチーム力を増すこと。増さないと勝てないでしょう。去年と同じチーム力でやるなら、Bクラスになってしまう。去年、… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/02/27

プロ野球亭日乗
打てる捕手、阿部慎之助の後継者に。
原監督が期待する大城卓三のノルマ。
そこで原監督が冗談めかしこう問いかけたのが、大城だった。「どうだ? 10番つけてみるか?」強打の捕手として長きにわたりチー… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/01/03

スポーツ百珍
捕手の年俸、上がってるやないかい!
森友哉、小林誠司、1億円超も……。
今年の契約更改で「捕手の年俸が上がった」との印象を持ったのは森と甲斐、そしてセの人気球団の捕手が大幅アップしたからという… 続きを読む
茂野聡士Satoshi Shigeno
プロ野球
2019/12/29

プロ野球亭日乗
松井秀喜vs.高橋由伸の構図で、
岡本和真と大城卓三を見る原監督の策。
ようやく打球が上がり出してきた。巨人の岡本和真内野手である。きっかけは6月6日、楽天戦で放った1本の本塁打だった。「打った… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2019/06/22

プロ野球亭日乗
“約束を守らない”原辰徳監督。
それでも人が付き、勝負強い理由とは。
巨人の原辰徳監督は“約束を守らない”監督である。思い出すのは2009年の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でのイ… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2019/05/02

“Mr.ドラフト”の野球日記
迷える巨人に今一番必要なのは、
FA戦略の休止ではないだろうか……。
巨人が積極的な補強を進めているが、私は評価していない。FA権を行使した選手は炭谷銀仁朗(捕手・西武)、丸佳浩(外野手・広島… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2018/12/10

プロ野球亭日乗
日本を代表する名捕手への絶対条件。
小林誠司よ、審判の信頼も勝ち取れ!
久々のタイムリーだった。6月12日のヤフオクドーム。2回2死満塁から、巨人・小林誠司捕手が左中間に走者一掃の二塁打を放った。… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2018/06/15

プロ野球亭日乗
V9時代の森祇晶で考える正捕手論。
小林誠司に期待する、ある条件とは?
打率2割2分8厘→1割9分7厘→2割2分3厘→2割4分7厘→1割9分8厘……。惨憺たる数字が並んでいる。実はこれは「V9の頭脳」と言われ… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2018/02/02