前田智徳

スポーツ名言セレクション
【50歳】前田智徳と鈴木誠也が似ている? 山本浩二や達川光男が語った「前田は天才じゃない」22歳当時の“仰天発言”も
雑誌「Sports Graphic Number」と「NumberWeb」に掲載された記事のなかから、トップアスリートや指導者たちの「名言」を紹介しま… 続きを読む
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
プロ野球
2021/06/14

炎の一筆入魂
《祝 ひとり5連覇》骨折してもグラウンドに立つ 巨人・丸佳浩を支える思考法「平均の法則」とは
タオルの色が赤からオレンジとなり、ユニホームの色は赤から黒に変わっても、丸佳浩は丸佳浩であり続けている。 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2020/10/31

Sports Graphic Number Special
<求道者の回想>
前田智徳「努力が足りねえ!」
「敗れたり――それが、甲子園最後の試合が終わったときの、僕の率直な心境です。ただ、3年間、一途に野球をやってきた。春から… 続きを読む
赤坂英一Eiichi Akasaka
高校野球
有料
2020/08/12

酒の肴に野球の記録
清原和博に前田智徳、土井正博。
「無冠の帝王」に漂うダンディズム。
プロ野球でいう「無冠の帝王」とは、十分な実力を有していながら、タイトルや表彰に縁がない選手を言う。この表現、主として打者… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2020/05/22

ぶら野球
改修直前、思い出の“西武球場”へ。
野球は儚く変わっていくものだから。
「勝負せんかい!」名門・熊本工業の天才スラッガーは、高校3年の地区大会決勝戦で自身の敬遠攻めに怒り、いきなりそう一喝した… 続きを読む
中溝康隆Yasutaka Nakamizo
プロ野球
2019/06/21

炎の一筆入魂
前田でもなく、新井でもなく……。
カープの背番号1、鈴木誠也の風格。
長野久義や小園海斗らに注目が集まる広島が、4連覇を狙う新たなシーズンを迎えようとしている。 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2019/03/24

炎の一筆入魂
優勝時のフィールドにいなくとも……。
廣瀬純、広島カープに殉じた16年間。
16年間の野球人生を表すような光景だった。2016年10月1日、マツダスタジアムで行われたヤクルトとの今季最終戦は、今季限りでユ… 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2016/10/03

炎の一筆入魂
鈴木誠也は日本一の選手になれる。
前田智徳とも通ずる深い求道精神。
一時の勢いからやや下降気味の広島打線で、1人流れに逆らうように調子を上げている選手がいる。春季キャンプ中に右太もも裏痛の… 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2016/06/09

炎の一筆入魂
あの天然キャラが自己プロデュース!?
2000本安打・新井貴浩の魅せる力。
大記録達成を目の前にした選手とは思えなかった。2016年4月26日、神宮球場。2000安打に王手をかけた新井貴浩は1回の第1打席で凡… 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2016/04/29

野ボール横丁
前田智徳の佇まいに高倉健を思う。
「不器用」を演じるという愛され方。
前田智徳ほど、多くを語らなかったにも関わらず、多くの人間に愛された選手はいないのではないか。前田は年に数度、契約更改のと… 続きを読む
中村計Kei Nakamura
プロ野球
2013/12/05

野ボール横丁
小笠原道大を札幌で見たい――。
前田智徳と重なる“生ける伝説”の姿。
ものすごい大歓声だった。5月18日の東京ドームで開催された巨人-西武戦。4回二死満塁の場面で「代打・小笠原」がコールされたと… 続きを読む
中村計Kei Nakamura
プロ野球
2013/05/20

プロ野球亭日乗
落合博満は“内角攻め”をこう考えた。
前田智と江村、死球騒動の教訓とは?
現役時代の落合博満(前中日監督)が、厳しい内角攻めにたった1度だけ、激怒した場面を見たことがある。1996年4月12日の横浜対巨… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2013/04/27

野ボール横丁
金本は“新・代打の神様”になれるか!?
桧山、川藤らに見る成功の条件。
見当たらない。近年で言えば、中日の立浪和義と、広島の前田智徳、くらいか。2000本安打以上し、かつ、晩年に「代打の切り札」と… 続きを読む
中村計Kei Nakamura
プロ野球
2012/09/10

野球善哉
天才・前田智徳が帰ってきた!
その“一射絶命”の精神が広島を救う。
「一射絶命」という言葉をご存じだろうか? 弓道における正しい心のあり方を示す言葉である。 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
プロ野球
2010/05/26

Number Ex
<天才の横顔> 前田智徳 もののふの恥じらい
<天才の横顔>前田智徳 もののふの恥じらい藤島大=文text by Dai Fujishima 重たそうに引きずられる足、閃光のインパクト、… 続きを読む
藤島大Dai Fujishima
プロ野球
2005/07/21