著者プロフィール

水沼貴史Takashi Mizunuma
1960年5月28日、埼玉県出身。浦和南高校で全国高校選手権で優勝を果たし、法政大学を経て、日産自動車に入社。日本リーグではアシスト王に輝く。Jリーグ発足後は横浜マリノスでプレー、日本代表としても活躍(国際Aマッチ出場32試合、7得点)。引退後は横浜F・マリノスの監督、コーチも歴任。現在は、解説者として国内外問わず、多くの試合を担当している。息子の宏太もJリーガーとして活躍中。

水沼貴史のNice Middle!
久保建英の“姿勢が美しすぎるドリブル”を連続写真で解析 水沼貴史「スピードに乗った状態でも顔が…」
こうやって改めて写真を並べると、久保のドリブルはとにかく「姿勢」が良いですね。頭の位置が変わらず、どんなにスピードに乗っ… 続きを読む
水沼貴史Takashi Mizunuma
海外サッカー
2021/01/20

水沼貴史のNice Middle!
本山雅志の「やばい」ドリブル、夢を与えた平山相太、川口能活の“圧”と懸命さ…水沼貴史が語る選手権の記憶
例年スタジアムにはお父さんお母さんやサッカーチームの監督やコーチに連れられた少年・少女たちがいっぱいいる。「子どもたちに… 続きを読む
水沼貴史Takashi Mizunuma
高校サッカー
2020/12/30

水沼貴史のNice Middle!
オルンガは左足の振り! 三笘薫は2歩目! 水沼貴史が惚れる“速い”2人ともっと評価されていい鉄人とは
今季のレギュレーションで特徴的だったのは選手交代枠が「5人」だったこと。そこを最大限に生かしたのが、史上最速でリーグ王者… 続きを読む
水沼貴史Takashi Mizunuma
Jリーグ
2020/12/22

水沼貴史のNice Middle!
19歳マラドーナ、“衝撃の太もも” 同い年の水沼貴史が語るワールドユース秘話と伝説のアシストとは
マラドーナと言えば「5人抜き」「神の手」など数々の伝説を残しましたが、それを語る前に彼との出会いの話を。 続きを読む
水沼貴史Takashi Mizunuma
海外サッカー
2020/11/27

水沼貴史のNice Middle!
“バルサに染まらない”パサー、ブンデス最速の超大型WBって誰?【水沼貴史が選ぶ必見の10人】
前回のプレミアリーグの注目プレーヤー紹介に引き続き、水沼貴史氏が主に解説を担当するラ・リーガとブンデスリーガからオススメ… 続きを読む
水沼貴史Takashi Mizunuma
海外サッカー
2020/11/26

水沼貴史のNice Middle!
冨安健洋、驚異の守備力と「首振り回数」 吉田麻也との10歳差コンビに水沼貴史も太鼓判
試合で改めて感じたことは、今回招集された選手たちが日々戦う舞台が「世界」だということです。以前であれば、アフリカ勢との親… 続きを読む
水沼貴史Takashi Mizunuma
サッカー日本代表
2020/10/19

水沼貴史のNice Middle!
デブライネ&サラーは当然! 注目の新星は? 水沼貴史が推す今季プレミア10人
欧州サッカーの新シーズンが始まりました。今季はオフが短かったため、選手たちにとってコンディションを保つのが難しい1年にな… 続きを読む
水沼貴史Takashi Mizunuma
海外サッカー
2020/09/21

水沼貴史のNice Middle!
オルンガは“足の振りの速さ”が強烈!
水沼貴史が語る外国籍FW活躍の秘訣。
第12節を終えた時点で現在J1得点ランキングトップの12ゴール、柏の総得点の半分を1人でマークしているオルンガ。最大の長所は「… 続きを読む
水沼貴史Takashi Mizunuma
Jリーグ
2020/08/29

水沼貴史のNice Middle!
「ウッチーは“選択”を間違えない」
水沼貴史が称える内田篤人の凄み。
内田篤人が現役引退を発表しました。長らく日本サッカーを牽引してきた選手ですから、「ありがとう」という思いと同時に、寂しい… 続きを読む
水沼貴史Takashi Mizunuma
Jリーグ
2020/08/25

水沼貴史のNice Middle!
岡崎慎司の決定力を水沼貴史が分析。
“的”の大きさ、吸収力の原点は……。
嬉しいニュースが飛び込んできました。岡崎慎司が所属するウエスカがリーガ2部で優勝、来季1部昇格。 続きを読む
水沼貴史Takashi Mizunuma
海外サッカー
2020/07/23

水沼貴史のNice Middle!
久保建英、南野拓実、冨安健洋。
水沼貴史が語る3人への期待と現状。
今週以降、欧州主要リーグが続々と再開します。Jリーグとは異なり、シーズン終盤での再開となるため、優勝争い、または残留争い… 続きを読む
水沼貴史Takashi Mizunuma
海外サッカー
2020/06/10

水沼貴史のNice Middle!
私のJ最強クラブ。磐田のN-BOXと
ドゥンガの遺産、現強豪との相似。
Jリーグ歴代最強チームは?と聞かれてパッと思い浮かぶのは、黄金期のジュビロ磐田です。 続きを読む
水沼貴史Takashi Mizunuma
Jリーグ
2020/05/20

水沼貴史のNice Middle!
井原正巳の献身とジョホールバル。
1998W杯予選、解説席からの記憶。
今回、編集部から「ナンバーワン」というお題をいただいた時、真っ先に思い浮かんだのはジョホールバルの景色でした。日本が初め… 続きを読む
水沼貴史Takashi Mizunuma
サッカー日本代表
2020/04/17

水沼貴史のNice Middle!
「無観客」W杯予選を見た水沼貴史が
痛感する、大観衆の中で戦える喜び。
ガランとしたスタジアムに、まるで紅白戦のような雰囲気。サッカー選手も人間ですから、いつもとは異なる環境下では、プレーの強… 続きを読む
水沼貴史Takashi Mizunuma
サッカー日本代表
2020/03/23

水沼貴史のNice Middle!
イニエスタの調整力、FC東京の前線。
水沼貴史が挙げるJ1必見のタレント。
開幕前の時点で注目選手を挙げるとすれば、やはりイニエスタではないでしょうか。 続きを読む
水沼貴史Takashi Mizunuma
Jリーグ
2020/02/19

水沼貴史のNice Middle!
水沼貴史が見たVAR担当の過酷さ。
「相当なストレス」がかかる理由。
実はプレーオフの試合前、VARについて講習を受けました。そこで強く感じたのは、VARを担当する審判員が相当なストレスを抱えなが… 続きを読む
水沼貴史Takashi Mizunuma
Jリーグ
2020/01/28

水沼貴史のNice Middle!
水沼貴史が衝撃を受けた1977年1月。
静学のドリブルと井田イズムは今も。
「静岡学園との決勝」といえば……実は私も対戦経験があります。 続きを読む
水沼貴史Takashi Mizunuma
高校サッカー
2020/01/15

水沼貴史のNice Middle!
水沼貴史が語るリバプール南野拓実。
「今のメンバーで一番の適性」とは。
個人的に感じていたことですが、南野は今季、とても表情が良くなったなと見ていました。おそらく、自分自身で調子が良いことを分… 続きを読む
水沼貴史Takashi Mizunuma
海外サッカー
2019/12/20

水沼貴史のNice Middle!
水沼貴史が語るマリノス優勝と秘話。
小5の喜田拓也、引退の栗原勇蔵へ。
彼の発した言葉でも伝わるかと思いますが、周りに気を配れる選手がいるチームは強い。とても謙虚な人柄なので、引っ張るタイプで… 続きを読む
水沼貴史Takashi Mizunuma
Jリーグ
2019/12/12

水沼貴史のNice Middle!
水沼貴史が高校世代に求める素質。
「伸びる選手にあるものは……」
成長を感じた点でいえばフィジカル面。大会中、コンディションの問題を抱えた選手が多くいたようですが、FIFAが算出したデータで… 続きを読む
水沼貴史Takashi Mizunuma
サッカー日本代表
2019/11/29