Number Ex

Number Ex
プロ野球選手の昔の風格が凄かった!
衣笠祥雄の秘蔵写真とカメラマン秘話。
なんだこの写真。フィルムを見て、のけぞってしまうほどだった。全員お揃いの白の上下スーツに黒の開襟シャツ。とても野球選手に… 続きを読む
朴鐘泰Park Jong Tae
プロ野球
2018/10/06

Number Ex
富樫勇樹vs.篠山竜青&藤井祐眞。
Bリーグ開幕戦でシビれるPG対決。
B.LEAGUEは1週早く幕を開けたB2・B3に続き、いよいよB1が開幕。千葉ジェッツと川崎ブレイブサンダースの顔合わせが他カードに先… 続きを読む
吉川哲彦Akihiko Yoshikawa
Bリーグ
2018/10/05

Number Ex
拡大するBリーグとアジアバスケ。
琉球のテリフィック12優勝の価値。
今、アジアのバスケットボール市場が動き出している。そして3年目を迎えるBリーグの各クラブもアジアで存在感を示し始めた。 続きを読む
小永吉陽子Yoko Konagayoshi
Bリーグ
2018/10/03

Number Ex
清原和博、もう1つの原点。岸和田
だんじり祭、潜入取材を終えて。
決して「清原和博」の取材にいったわけではない。ただ、そもそもの発端をたどれば、あの人のこんな言葉だったような気がする。「… 続きを読む
鈴木忠平Tadahira Suzuki
その他スポーツ
2018/10/01

Number Ex
新井さんの笑顔は涙でできている。
若きカープの4番打者が号泣した日。
ああ、やっぱりな……。真っ赤に染まったマツダスタジアムに、カープ3連覇の輪ができる。その歓喜の一番外で、仲間の肩を抱き、… 続きを読む
鈴木忠平Tadahira Suzuki
プロ野球
2018/09/29

Number Ex
「大事な試合」に勝ち続けて3連覇。
カープは日本一で花道を飾れるか。
9月26日の歓喜の優勝から、遡ること5カ月。快晴のゴールデンウィーク初日のマツダスタジアムは、この日も当然のように満員だった… 続きを読む
Number編集部Sports Graphic Number
プロ野球
2018/09/27

Number Ex
本屋大賞ノンフィクション本大賞候補、
『極夜行』が現代社会に必要な理由。
正気の沙汰じゃない。氷点下40度を下回る極寒の地。しかも、太陽が地平線の上に昇らない暗黒の極地を80日間1人で、GPSなどの文明… 続きを読む
古田大輔(BuzzFeedJapan創刊編集長)Daisuke Furuta
その他スポーツ
2018/09/26

Number Ex
長谷部誠が中田英寿に伝えたいこと。
「だから、書いといてください!」
Number961号に掲載した長谷部誠の取材が行われたのは、ブンデスリーガ2018-2019シーズン開幕直前のある日、午前と午後に行われる… 続きを読む
了戒美子Yoshiko Ryokai
海外サッカー
2018/09/18

Number Ex
小野伸二と稲本潤一が語る黄金世代。
「同級生の一番に」「すげえな、と」
8月下旬、北海道・札幌に足を運んだ。地下鉄・東西線の北西端、宮の沢駅で下車し、「白い恋人パーク」に向かう。コンサドーレ札… 続きを読む
涌井健策(Number編集部)Kensaku Wakui
Jリーグ
2018/09/15

Number Ex
スピードワゴン・小沢一敬が明かす
スポーツ漫画と我が芸人人生。
芸人界随一の漫画の達人・スピードワゴンの小沢一敬が、これまでの人生で影響を受けてきたスポーツ漫画の名場面、名言から人生訓… 続きを読む
小沢一敬Kazuhiro Ozawa
その他スポーツ
2018/09/13

Number Ex
Number欧州蹴球名鑑の作り方。
選手キャプション「60字」の美学。
2350名――。この数字は、9月12日に発売されたNumberPLUS「欧州蹴球名鑑」で紹介した、サッカープレーヤーの数だ。 続きを読む
涌井健策(Number編集部)Kensaku Wakui
海外サッカー
2018/09/12

Number Ex
レアルの日本人社員だった男。
酒井浩之「実は言うほどお金がない」
えっ、お金がない? 第1のギャップは、そこにあったという。レアル・マドリー(スペイン)の正社員として働いていた酒井浩之氏… 続きを読む
北條聡Satoshi Hojo
海外サッカー
2018/09/05

Number Ex
三木谷浩史が語る「イニエスタ獲得は、
社会構造改革の一環だ」
「僕がここにいるのは彼のおかげなんだ」イニエスタは、はっきりとこう言った。欧州、中国、米国のクラブなど世界中から多くのオ… 続きを読む
豊福晋Shin Toyofuku
Jリーグ
2018/09/03

Number Ex
「新しい地図」連載第1回記念。
はみ出しトーク&フォト公開!
東京パラリンピックの開幕を約2年後に控え、『Sports Graphic Number』では8月30日発売の960号より、稲垣吾郎さん、草なぎ剛さん… 続きを読む
川村由莉子(Number編集部)Yuriko Kawamura
パラスポーツ
2018/08/30

Number Ex
50年前、第50回夏の甲子園の記憶。
『巨人の星』が開始、大阪では……。
100回目の全国高校野球選手権大会が終わった。決勝戦の日、私は大阪にいた。生家が経営していたものの、店をたたんで廃屋同然に… 続きを読む
増田晶文Masafumi Masuda
高校野球
2018/08/28

Number Ex
体重2.8kg減、ザック重量5.1kg減。
TJAR「無補給」の末に見えたもの。
「なにもかもが違っていたんです」過酷な山岳レースを終え、十分な睡眠をとってもなお、ぎこちなく軋む体を椅子に沈めながら、望… 続きを読む
千葉弓子Yumiko Chiba
その他スポーツ
2018/08/25

Number Ex
「夢なのか、現実なのか……」
清原和博は甲子園決勝で何を見たか。
金足農業、最後の打球がライトへ上がった。白球をつかんだ大阪桐蔭の選手たちが、グラウンドの真ん中に歓喜の輪をつくる。その瞬… 続きを読む
鈴木忠平Tadahira Suzuki
高校野球
2018/08/22

Number Ex
“怪物”を眼の前で見た審判の証言。
松坂、桑田、そして江川の違いとは?
野球はピッチャーがボールを投げなければ始まらない。マウンドに投手がいて、初めて相対する打者たちがいる。そこからドラマが動… 続きを読む
鈴木忠平Tadahira Suzuki
高校野球
2018/08/21

Number Ex
中澤、闘莉王と比較され続けるDF
吉田麻也「同率1位は納得できない」
史上最高の○○は誰か?サッカーに限らず、スポーツファンはこの種の議論が大好きだ。 続きを読む
松本宣昭Yoshiaki Matsumoto
サッカー日本代表
2018/08/20

Number Ex
浅田真央、スケートと同等の愛!?
「かき氷のためならどこまででも」
「このかき氷、とってもふわふわなんですけど、中が空洞になっているからこの食感になるんだそうです。お店の方の名人芸ですよ!… 続きを読む
川村由莉子(Number編集部)Yuriko Kawamura
フィギュアスケート
2018/08/17