メジャーリーグPRESSBACK NUMBER

ケガ人続出ドジャースでベッツの「薬指骨折」が批判されないワケは? 米老舗スポーツメディア「公平な批判は遠慮なくするが…」日米報道の“差”

posted2025/06/06 06:01

 
ケガ人続出ドジャースでベッツの「薬指骨折」が批判されないワケは? 米老舗スポーツメディア「公平な批判は遠慮なくするが…」日米報道の“差”<Number Web> photograph by Getty Images

5月末に自宅でのアクシデントで左足薬指を骨折したドジャースのムーキー・ベッツだが、わずか4試合の欠場だけで試合に復帰した

text by

一野洋

一野洋Hiroshi Ichino

PROFILE

photograph by

Getty Images

 ロサンゼルス・ドジャースのムーキー・ベッツが、5月末に本拠地で行なわれたニューヨーク・ヤンキースとの試合を欠場。その後に“思わぬ事件”で「足の指を骨折」していたことが判明した。幸い軽傷で、故障者リスト入りこそ免れたものの、ケガ人の多いドジャースだけにヒヤッとしたファンも多かったのではないか。今回のケガはベッツ本人の「不注意」が原因なのだが、実は本件の報じ方で、日米スポーツメディアの「意外な違い」も浮かび上がってきた。《NumberWebレポート全2回の2回目/最初から読む》

 ロサンゼルス・ドジャースの主力であるムーキー・ベッツが「夜中にトイレに向かう途中、足の薬指を壁にぶつけ」て骨折したという“珍事”。米メディアはそんな大スターの凡ミスを意外にも温かく報じていた。

 おそらく日本でプロ野球のスター選手が同様の経緯で試合を欠場した場合、批判的な意見も多いのではないだろうか? 一方で、そこには米スポーツメディア特有のスタンスが見えてくる。

「過失」に寛容、「違反」に厳格な米メディア

 それは、選手の性格や行為の背景を重視し、「過失」と「規律違反」の間に明確な線を引くということだ。

ADVERTISEMENT

 たとえば、元オークランド・アスレチックスのフェルナンド・エイバッドは2015年、ビーズクッションに座ろうとして尾てい骨を打撲し、1週間半の欠場。そのときも、米メディアは「ケガとは無縁の行為での負傷」と軽妙に伝えたが、責め立てるような報道はなかったようだ。

【次ページ】 「規定違反」には厳しい批判も…

1 2 3 4 NEXT
#ロサンゼルス・ドジャース
#ムーキー・ベッツ
#フレディ・フリーマン
#杉内俊哉
#萩野公介
#トレバー・バウアー
#フェルナンド・エイバッド
#プラキシコ・バレス
#アーロン・ブーン

MLBの前後の記事

ページトップ