誰も知らない森保一BACK NUMBER

「サッカー部をやめてしまった」やんちゃだった森保一監督“突然の登校拒否”、人生最大の挫折…恩師が証言する「高校中退しかけた高2の夏」 

text by

木崎伸也

木崎伸也Shinya Kizaki

PROFILE

photograph byAFLO

posted2024/01/31 11:41

「サッカー部をやめてしまった」やんちゃだった森保一監督“突然の登校拒否”、人生最大の挫折…恩師が証言する「高校中退しかけた高2の夏」<Number Web> photograph by AFLO

1993年3月の日本代表で。森保一は当時24歳。無名選手だった森保が日本代表になるまでにはドラマがあった

 <学校も部活もサボって外泊を繰り返すようになった。業を煮やした父はある日、息子を外に連れ出して2時間ほど諭した。

「サッカーをやめるのはしょうがない。だけど、高校は卒業しとけ」>

 それまで森保がサッカーの道から外れそうになるたびに、父・洋記は手を差し伸べてきた。入学した深堀中学校にサッカー部がなく、息子がハンドボール部を選ぶと、父は隣町の土井首中学校サッカー部で練習できるように話をつけた。そこでイジメにあって息子が「もう練習に行かない」と言うと、父は深堀中学校に掛け合ってサッカー部を創設した(連載第3回参照)。

 そんな父に「サッカーをやめるのはしょうがない」とまで言わせてしまったのだ。森保は両親の思いを踏み躙っていることを自覚し、心から恥じたに違いない。自分の人生は、自分だけのものではなかったんだと。

父「やめさせたい」監督「私が責任を取ります」

 サボり始めてから約2週間――。父・洋記から下田のもとに連絡があった。

「退学させたい」という連絡だったと下田は記憶している。長崎新聞の記事では息子に「高校は卒業しとけ」と言っており、もしかしたら父・洋記は電話で単に「やめさせたい」と話し、それを下田が「退学」と受け止めた可能性もある。どちらにせよ重大な面談になることは間違いない。父・洋記は森保を伴って学校へやって来た。

 父・洋記が「やめさせたい」と切り出すと、下田は静止してこう告げた。

「私が責任を取ります。どうかハジメ君にサッカーを続けさせてやってください」

 責任を取る――。教育者としてこれほど重い言葉はないだろう。人生を背負うと宣言したに等しい。この指導者人生をかけた一言に、父・洋記は首を縦に振った。

ビンタ、ビンタ…「10日分の思いです」

 とはいえ、監督として森保本人に対してケジメをつける必要があった。下田はゴール前で森保の頬にビンタをお見舞いした。森保があとずさりすると、再びビンタを食らわせた。結局、反対側のゴールまで約105メートル、ビンタし続けた。

 下田は当時を振り返り、目をつむったままつぶやいた。

【次ページ】 ビンタ、ビンタ…「10日分の思いです」

BACK 1 2 3 4 NEXT
#森保一
#サンフレッチェ広島
#V・ファーレン長崎
#国見高校
#長崎日大高校
#小嶺忠敏

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ