Number ExBACK NUMBER

「なぜ立命館じゃダメなんだ」と反対も…名門・諫早の女子高生ランナーは、なぜ“新設陸上部”の大学を選んだのか「伝説を作る側になってみたい」 

text by

佐藤俊

佐藤俊Shun Sato

PROFILE

photograph byNanae Suzuki

posted2023/08/13 17:00

「なぜ立命館じゃダメなんだ」と反対も…名門・諫早の女子高生ランナーは、なぜ“新設陸上部”の大学を選んだのか「伝説を作る側になってみたい」<Number Web> photograph by Nanae Suzuki

長崎県の長与町出身の森智香子。かつて諫早高校の注目ランナーだった森が選んだのは女子陸上界では“無名”と言える大東文化大だった

「松崎さんは高校時代、インターハイで競っていて、中距離が速いっていうイメージだったんですが、3年ぶりに会ったら5000mで金メダルを獲ってビックリしたんです。先輩の清水さんもずっと活躍されていたので、よく名前を見ていました。活躍した2人とも積水化学の選手で『すごいな』って思ったのと、その時はまだ5000mとかはさすがに考えていなかったのですが、監督は1500mの選手を伸ばすのが得意に見えたので、もしかしたら自分にも当てはまるんじゃないかというのが大きかったです」

野口英盛監督の存在

 その時の長距離担当コーチが今の積水化学監督の野口英盛だった。森は、競技場での野口の言動に驚いたという。10000mは400mのトラックを25周するが、野口は出場した選手に1周目から大きな声で応援していた。

「10000mで清水さんは、早い段階で独走して金メダル確実の走りをしていたんです。それでも監督は、声がかれるまで叫んでいました。もう大丈夫でしょうと思ってもやめないので、この人、どんだけ熱い人なんだろうって思って、すごく印象に残りました」

 所属選手が結果を出し、監督の熱も見えた。環境面を重視する森は寮の見学にも訪れた。

「大学はけっこうアットホームな雰囲気ですごくいい感じだったですし、寮は過ごす時間が長いので、そこでの直感というのはけっこう大事にしていました。そういう意味では、積水化学の寮を訪れた際、すぐにここでやりたいと思ったんです」

初優勝のメンバーになりたい

 さらに、森の先駆者的なマインドを刺激する目標があった。

 当時、積水化学は、クイーンズ駅伝で優勝経験がなかった。過去には所属していた高橋尚子が五輪で金メダルを獲得し、マラソンで日本記録も作っている。積水化学で新たな歴史を作るのには、駅伝しかなかったのだ。

「高橋尚子さんでもできなかった『駅伝の優勝』を成し遂げたいと思いました。初優勝のメンバーってずっと語り継がれるし、歴史にも残るじゃないですか。監督にも初優勝に向けて力を貸してほしいといわれましたし、3000m障害のサポートもできるからというお話をいただいて、積水化学に入社して、両方で結果を出したいと思ったんです」

【次ページ】 18歳で実業団に来ていたら…

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
森智香子
諫早高校
田中希実
松崎璃子
清水裕子
野口英盛

陸上の前後の記事

ページトップ