“Mr.ドラフト”の野球日記BACK NUMBER

《斎藤佑樹・引退》2006年夏甲子園から15年…現役選手は何人? 高卒も大卒も好選手揃いだった「1988年世代」のドラフト 

text by

小関順二

小関順二Junji Koseki

PROFILE

photograph byKYODO

posted2021/10/03 17:03

《斎藤佑樹・引退》2006年夏甲子園から15年…現役選手は何人? 高卒も大卒も好選手揃いだった「1988年世代」のドラフト<Number Web> photograph by KYODO

夏の高校野球に続き国体でも決勝で対戦した早実・斎藤佑樹と駒大苫小牧・田中将大

 斎藤がドラフト1位で指名されたのは2010年のドラフトだ。この年に指名され、のちにチームの主力になる選手を、筆者が考える成功選手の基準《投手は50勝/1セーブ、1ホールドは0.5勝換算、300試合登板、野手は500安打、1000試合出場》に沿って紹介していこう。

 この基準に到達しているのは福山博之(横浜6位/大)、美馬学(楽天2位/社)、中崎翔太(広島6位/高)、山田哲人(ヤクルト1位/高)、西川遥輝(日本ハム2位/高)、澤村拓一(巨人1位/大)、牧田和久(西武2位/社)、秋山翔吾(西武3位/大)、大野雄大(中日1位/大)、柳田悠岐(ソフトバンク2位/大)、千賀滉大(ソフトバンク育成4位/高)の11人。

 こう見ると大学生組の頑張りも目立ち、高卒入団選手と同様に10年ドラフトで指名された1988年世代にも好選手が揃っている。

日ハムの「ナンバーワン」戦略

 斎藤は、彼らと比べると確かに成功選手には数えられないが(通算88試合15勝26敗、防御率4.34)、その後のドラフト史に影響を与える存在でもあった。すでに一般にもよく知られているのが「投手、野手に関係なく、その年のナンバーワン選手を1位で指名する」という日本ハムのドラフト戦略だ。

 翌11年は入団を拒否されたものの菅野智之(東海大)を1位入札。12年はメジャーリーグ入りを表明していた大谷翔平(花巻東高)を単独1位指名。14年は4球団競合した有原航平(早大)の、17年は7球団競合した清宮幸太郎(早実)の交渉権を獲得するなど、ドラフト巧者の名をほしいままにしていく。そのイメージをマスコミや野球ファンに植え付けた契機となったのが10年の斎藤だったのである。

【次ページ】 同学年で現役選手は何人?

BACK 1 2 3 4 NEXT
斎藤佑樹
田中将大
前田健太
吉川光夫
曾澤翼
大嶺祐太
福田永将
梶谷隆幸
木村文紀
堂上直倫
坂本勇人
福田秀平
澤村拓一
秋山翔吾
荒木郁也
塩見貴洋
大野雄大
柳田悠岐
南昌輝
中村恭平
福山博之
松永昂大
下水流昂
増田達至
石山泰稚
宮崎敏郎
石川歩
秋吉亮
遠藤一星

プロ野球の前後の記事

ページトップ