プロ野球亭日乗BACK NUMBER

則本と牧田の登板順を徹底検証!
9回と11回は必要な能力が違う?
 

text by

鷲田康

鷲田康Yasushi Washida

PROFILE

photograph byHideki Sugiyama

posted2017/03/13 11:45

則本と牧田の登板順を徹底検証!9回と11回は必要な能力が違う?<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

10回、11回を見事に無四球無安打で抑えた牧田。ベンチ前で迎える小久保監督の手に、ウイニングボールが握られている。

則本と牧田。ふたりの証言を調べてみると……。

「今日はこういう展開になったら則本でいこうと。それ以上の理由はありません。継投は戦術なので言えないが、これがWBCなんじゃないですか。ギリギリでやっている」

 指揮官は多くを語らなかったが、則本と牧田の当事者2人の証言からは、まさにギリギリの状況が伝わってくる。

「8回ぐらいに『行くぞ!』と権藤(博投手コーチ)さんに言われた。もちろん肩もできていたし、いつでもいけるように心の準備はできていた」(則本)

「9回は自分が行くのかなと思っていたけど、一発のあるオランダ打線は三振が取れなければならない。力対力で三振を取れるということで、則本に決めたんだと思う」(牧田)

 この証言を総合すると、要はゲーム前から「クローザー・則本」だった訳ではないことが分かる。あくまで試合展開とオランダ打線との相性を考えての則本投入だったことが浮かび上がってくるのだ。

小久保監督がジョーカー的存在として期待する則本。

 そしてもう1つ、この決断の前提としてあるのが、指揮官の則本への信頼だった。

 先発の大黒柱である菅野智之(巨人)への信頼とは別に、この則本こそ、投手陣のもう1つのカギを握るジョーカー的存在として、小久保監督が絶大な期待を寄せる投手だということである。

 実はこの則本のクローザー起用も、準決勝、決勝と先発が2人で足りる米国に渡ってからのために、密かに温めていた必勝プランでもあった。

 2次ラウンドまでは4チームによる総当たり戦で、3人ずつ先発が必要になる。いずれのラウンドもポイントになる第2戦の先発を菅野に任せ、もう1つの白星を取るために則本をフル回転させる考えだったのだ。

【次ページ】 なぜこのタイミングでの則本起用だったのか?

BACK 1 2 3 4 NEXT
鈴木誠也
中田翔
則本昂大
牧田和久
小久保裕紀
小林誠司
石川歩
平野佳寿
千賀滉大
松井裕樹
秋吉亮
宮西尚生
増井浩俊
菅野智之

プロ野球の前後の記事

ページトップ