ラグビー日本代表

ラグビーPRESS
あのオールブラックスがやってくる! 4年ぶりの対戦は日本にとって大きなチャンス? 来年のラグビーW杯に向けて王者との力関係は…
生島淳Jun Ikushima
2022/08/27

ラグビーPRESS
全国出場ゼロ→日本代表の15番へ…“異色のレジェンド”松田努はなぜ女子ラグビー指導の道に? 代表デビューの娘に送った“おめでとうLINE”
大友信彦Nobuhiko Otomo
2022/08/05

ラグビーPRESS
「最初から怖がらなかった」父・松田努が語る、娘・凜日とラグビーの出会い…待望の大型FBに受け継がれる“15番のDNA”とは?
大友信彦Nobuhiko Otomo
2022/08/05

スポーツ・インテリジェンス原論
強豪フランスに敗れるも「愛さずにはいられない」2つのトライ…“1年の遅れ”を取り戻したラグビー日本代表の驚くべき修正能力とは?
生島淳Jun Ikushima
2022/07/12

スポーツ・インテリジェンス原論
「日本の方が疲れとったよ」フランスの洗礼を受けたラグビー日本代表…“第2テスト”はどう戦う? ジェイミーHCが強調する2つのキーワード
生島淳Jun Ikushima
2022/07/08

ラグビーPRESS
「エディーが注目した高校3年生」は、なぜ“遠回り”したのか? 久しぶりのラグビー代表戦で27歳山沢拓也と26歳梶村祐介が輝いた理由
大友信彦Nobuhiko Otomo
2022/06/29

スポーツ・インテリジェンス原論
「当然の完勝」ラグビー日本代表の次戦は世界2位フランス…注目は“荒々しさ”が戻ってきたリーチマイケルと堀江翔太の“冷めた視点”
生島淳Jun Ikushima
2022/06/28

スポーツ・インテリジェンス原論
「ラグビーは大好き。でもラグビー界は好きじゃない」畠山健介はなぜ軋轢を恐れず発言してきたのか…今後は“スクラムの調律師”に?
生島淳Jun Ikushima
2022/06/22

スポーツ・インテリジェンス原論
JKとエディーは似ている!? 畠山健介が視た“革命期の日本ラグビー”と南ア撃破後の空席「あれから、ラグビーが面白いと思ったことはない」
生島淳Jun Ikushima
2022/06/22

スポーツ・インテリジェンス原論
《引退》36歳畠山健介が語る“未熟”だった早稲田ラグビー期とジャパンで出会った“漢”たち「当時は全員がラガーマンでした」
生島淳Jun Ikushima
2022/06/22

SCORE CARD
大金星! 気鋭の指揮官のもと進化を遂げる女子15人制代表。
大友信彦Nobuhiko Otomo
有料
2022/06/11

ラグビーPRESS
「YouTubeで福岡さんのプレーを…」ウイング歴1年でジャパン候補に! 元NZ代表が「独特なスキル」と褒める根塚洸雅の才能とは?
大友信彦Nobuhiko Otomo
2022/06/09

ラグビーPRESS
日本代表でも見たい「ゲームを変える堀江」“先発1試合”でリーグワンMVPに輝いた堀江翔太(36歳)の止まらない進化とは?
大友信彦Nobuhiko Otomo
2022/06/01

珠玉の1敗
リーチ マイケル――オールブラックスに憧れて、遊ばれて。
二宮寿朗Toshio Ninomiya
有料
2022/05/31

ラグビーPRESS
2m超の新星vs松岡修造の甥っ子、福岡&松島の後継者バトル…ラグビーリーグワン初代王者を決めるプレーオフで注目の代表候補対決
大友信彦Nobuhiko Otomo
2022/05/16

新刊ドラフト会議
『ベテランの心得 まずは自分が動かなアカンよね』組織経営からみてもブレのない堀江翔太の「ベテランの在り方」。
安藤広大Kodai Ando
有料
2022/03/28

スポーツ名言セレクション
《62歳に》“日本を勝たせた鬼コーチ”エディー・ジョーンズが「最高のコーチング」をアップデートし続ける理由とは?
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
2022/01/30

SCORE CARD
W杯連続出場がストップ……。男子セブンズ、逆境を乗り越えろ。
大友信彦Nobuhiko Otomo
有料
2021/12/25

SCORE CARD
日本ラグビーの顔であり人格者、日比野弘さんを悼む。
大友信彦Nobuhiko Otomo
有料
2021/12/11

ラグビーPRESS
「日本はもう少し手強いと思っていた」ラグビー日本代表の欧州遠征《1勝2敗》を対戦国はどう見た? “弟分”ポルトガルとは再戦も
竹鼻智Satoshi Takehana
2021/11/26