#632

記事を
ブックマークする

高視聴率の女子バレー、喜ぶのはまだ早い。

2009/03/08

 女子バレーのワールドグランプリがものすごいことになっている。6月26日のブラジル戦は平均視聴率が21.8%、瞬間最高視聴率は38.8%を叩き出した。同じ時間帯に放送された阪神・巨人戦の8.0%を大きく上回った。

 高視聴率を支えるのが、日本チームの好調な滑り出しだ。東京ラウンドではポーランド、韓国をいずれも3―0と一蹴、アテネ五輪ベスト4のブラジルとは最終セットにもつれこむ、手に汗握る好勝負を見せてくれた。韓国ラウンドも2勝1敗と、1位通過。だが、手放しで喜ぶのはまだ早いかもしれない。

 というのは、ワールドグランプリという大会の位置付けにある。バレー界では五輪を頂点に、世界選手権、W杯が三大大会と呼ばれ重要視されている。郎平・アメリカ監督が「今回は学生中心の若いメンバーに経験をつませたい」と語るように、五輪から1年後の今大会は各国にとって3年後の北京五輪を見すえた強化、育成の場なのだ。

会員になると続きをお読みいただけます。
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

photograph by Tamon Matsuzono

0

0

0

前記事 次記事