#644

記事を
ブックマークする

'05年のボクシング界を振り返ってみると……。

2009/03/08

 世界のボクシング界の'05年をどう総括したらいいのだろう。

 '04年は「スーパースター凋落の1年」と言われたが、'05年は凋落がより決定的となった1年ではなかったか。二流選手ケビン・マクブライドに惨敗し「俺はもうアニマルではない」と自らボクサーであることに引導を渡し引退(たぶん)したマイク・タイソン。天敵サウスポー、アントニオ・ターバーに連敗したロイ・ジョーンズ(引退を拒絶しているが)。プロ入り14年目にして初めて不戦の1年を過ごしたオスカー・デラホーヤ。12年間の不敗記録に終止符を打った40歳のミドル級王者バーナード・ホプキンス。さらにはヘビー級王者ビタリ・クリチコまで引退するに至っては、いよいよ世界リングのスター不足も深刻である。

会員になると続きをお読みいただけます。
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

0

0

0

前記事 次記事