#834
巻頭特集

記事を
ブックマークする

<弱くても勝てます?>開成高校「もうひとつの勝利至上主義」

2013/08/20
『「弱くても勝てます」開成高校野球部のセオリー』を昨年、上梓。
 その独自の兵法と個性に魅かれ、甲子園出場を願う著者に、監督は告げた。
「今年は史上最弱のチームです」。そんな超進学校の2013年、夏。

 7月7日、神宮球場――。

 いよいよ甲子園出場を賭けた夏の戦いが始まる。私は指折り数えてこの日を待っていた。今年こそ甲子園。ほうぼうでそう吹聴してきたということもあり、何やら勝たせる責任さえ感じていたのである。

 開成高等学校。言わずと知れた超進学校で毎年、日本一の東大合格者数で話題になるのだが、それより注目すべきは同校の硬式野球部だ。平成17年の東東京大会でベスト16に入り、その翌々年も4回戦まで進み、修徳高校(同年の準優勝校)に惜敗。しばらく低迷するが、昨年も4回戦進出を果たし、その勢いから察するに甲子園はかなり近づいている。開成流に表現するなら、確率は低いが可能性は高まっているのである。

 数カ月前、同校の青木秀憲監督は私にこう宣言した。

「今年は史上最弱のチームです」

――ん?

 一瞬そうつぶやいてしまったが、気を取り直して私は「よし!」と拳を握った。「弱くても勝てる」というのが開成の信条である。中途半端に弱いと、弱いという自覚を忘れ、小賢しい野球になる。弱ければ弱いほど開成の本領が発揮されるわけで、「最弱」なら間違いがない。常識的には考えにくいことかもしれないが、常識を覆してこそ開成野球なのだ。


 それにしても下手すぎやしないか……。

 グラウンドでの練習を見て、私は半ば呆然とした。バッティングは山なりの緩い球を次々と空振りしているし、守備もサードがエラーして打球を後逸すると、それをレフトがまた後逸する。追いかけて球を拾い、サードに返球すると再びサードがエラーし、そのこぼれ球をショートが拾って無関係な塁に送球し、それをエラーしたりする。プレイ以前に選手たちは走り方もぎこちなく、とても勝てそうには見えないのだが、その見た目も利用して勝つのが開成野球なのだ。

会員になると続きをお読みいただけます。
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

0

0

0

前記事 次記事