#793

記事を
ブックマークする

NFLの圧倒的集客力。 ~野球やサッカーとの違いとは?~

2011/12/28
昨季のスーパーボウルでスティーラーズを破って優勝を決め、喜ぶパッカーズのQBロジャーズ。不振のチーフスに敗れ、14連勝はならなかったが、連覇に向けて邁進している

 2011年は、プロ野球とJリーグの観客数がそろって減少した年だった。もちろん、東日本大震災の影響があった。プロ野球の場合、東京ドームでやるはずだった試合を地方球場に移したり、ウィークデーにデーゲームをやったりしたから、そのぶん観客が減るのは当然だ。Jリーグでは、J1に限っても仙台、鹿島と被災地のクラブがあったから、さまざまな理由でスタジアムに行けなかった観客もいたはずだ。

 しかし、例えばプロ野球で、球場の変更など異例の措置が取られたのは4月だけだった。それでも観客は、セが前年比4.2%減、パは0.6%減で全体では2.6%減、1試合平均2万4966人だった。'09年と比べると3.7%の減少だ。J1は、1試合平均で1万5797人。これは前年比で実に14.3%も減っている。中でも浦和が前年の3万9941人から今年は3万3910人で15.1%減。成績のよかった名古屋も前年比で16.2%の減少だった。

会員になると続きをお読みいただけます。
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

photograph by KYODO

0

0

0

前記事 次記事