#753

記事を
ブックマークする

バスケ一筋だった青年が パドレスの救世主となる。 ~メジャー3年目のウィル・ベナブル~

2010/05/14
父のマックスは'92、'93年に千葉ロッテに在籍。今はパドレス傘下で打撃コーチを務めている

 整備が進む投手陣に比べ、今季も打撃が課題のサンディエゴ・パドレス。その貧打線にあって、メジャー3年目の飛躍を期待される選手がいる。強打の外野手、ウィル・ベナブルだ。

 そんな彼は少しばかり変わった経歴を持つ。「多くの選手はメジャーリーガーに憧れて育ったと思うけど、僕の場合はそうじゃなかった。正直に言うと野球があんまり好きじゃなかった」。12年間メジャーでプレーしたマックスを父親に持ちながら、ベナブルは野球場に連れて行かれても係員たちとバスケットボールで遊んでばかりいた。なんとなく続けた野球だが、高校途中で見切りをつけてしまう。その後「情熱を注ぎ込んでいた」というバスケットボールを続けるために、名門プリンストン大学に進学。優秀なアスリートにありがちな複数スポーツの掛け持ちをせず、2年間バットを握ることは一切なかった。

会員になると続きをお読みいただけます。
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

photograph by Yukihito Taguchi

0

0

0

前記事 次記事