ゴンサロ・イグアイン

セリエA ダイレクト・レポート
C・ロナウド「このトリオはいける」
ユーベの最終兵器ディグアルドとは。
間近に迫るチャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメントに向け、ユベントスは極上の最終兵器を用意した。魔法の左足を持つ10番パ… 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2020/02/05

欧州サッカーPRESS
ユーベがパス24本を繋いでゴール!?
懐疑論を黙らせたサッリ監督の手腕。
10月6日、サン・シーロ。インテルvs.ユベントスのイタリアダービーで、ユベントスイレブンの繰り出したプレーが話題となった。 続きを読む
神尾光臣Mitsuomi Kamio
海外サッカー
2019/10/26

セリエA ダイレクト・レポート
イグアインにジェコ、ディバラ……。
放出要員、窓際族の逆襲が見たい。
「●●ポッ! すごい試合だった。まるでジェットコースターみたいだっただろ!?」第一声は、南イタリアの方言で男性器を表わす放… 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2019/09/11

プレミアリーグの時間
愛弟子イグアインに賭けたサッリ。
チェルシーの緊急補強は吉か凶か。
1月23日午後に成立した、ゴンサロ・イグアインのチェルシー移籍。ユベントスから今季末までのレンタルを成立させた西ロンドンの… 続きを読む
山中忍Shinobu Yamanaka
海外サッカー
2019/01/26

セリエA ダイレクト・レポート
ミランをミラニスタの手に取り戻せ。
レオナルド復帰による再建の希望。
「ミラニスタ」という言葉には、ミランのファンという第一義に加えて、ミランの所属選手やOBという意味がある。“ミランをミラニ… 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2018/08/08

セリエA ダイレクト・レポート
“五つ星の攻撃陣”はCL優勝仕様。
守備の権化・ユーベが選んだ道。
新戦術は、まさかの超攻撃的布陣だった。ユベントスが、昨夏までの豪華補強で揃えた5人の攻撃系プレーヤーを同時起用する挑戦を… 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2017/02/09

セリエA ダイレクト・レポート
ナポリのイグアインロスは埋まるか。
マラドーナはタイトルを叫ぶが……。
マウリツィオ・サッリは怒っている。ナポリの指揮官は、特別に目をかけていたFWイグアインのユベントス移籍を未だに許せないのだ… 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2016/08/10

セリエA ダイレクト・レポート
本気でCL優勝を狙うユーベの超補強。
「最後に笑うのは技術志向のチーム」
“マンマミーア(何てこった)……! ”セリエAの5連覇王者ユベントスが、夏の移籍市場を震撼させている。 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2016/07/28

セリエA ダイレクト・レポート
イグアイン、セリエ記録の36得点!
エースで、指揮者で、シンボルだ。
モノクロームの古い記録が、爽快な水色へと塗り替えられた。14日のセリエA最終節フロジノーネ戦で、ナポリのFWイグアインはトリ… 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2016/05/21

セリエA ダイレクト・レポート
欧州で最も守備が堅いのはユーベ?
ブッフォンも脱帽するDF陣の大奮闘。
もうすぐ3月の声が聞こえる今、欧州で最も堅い守備を誇るチームはどこか? 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2016/02/25

セリエA ダイレクト・レポート
セリエAの2016移籍金ランキング!
1億ユーロ級は2人、超高額の16歳も。
西へ東へ、代理人たちが大忙しの季節だ。今月中旬、ミランの16歳GKドンナルンマに4000万ユーロもの値段がついた。 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2016/01/29

セリエA ダイレクト・レポート
現在のセリエAで最も強いチーム!
サッリとイグアインが導くナポリ。
セリエAの首位争いが、混戦を極めている。インテルが開幕5連勝を遂げた後、7節でフィオレンティーナが'99年2月以来の首位に立っ… 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2015/11/05

セリエA ダイレクト・レポート
“銀河の彼方”を目指し補強を続行!
ナポリが挑む本気のスクデット獲り。
今季の開幕を前に、ナポリのユニフォームへコッパイタリア覇者の証である3色パッチが縫い付けられた。ただし、彼らの新シーズン… 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2014/08/07

ブラジルW杯通信
11人のチームと、“独裁者”の決勝戦。
「至高のW杯」はどちらの手に。
世界一の座をかけて、ドイツとアルゼンチンが聖地マラカナンで激突する。ファイナルでの両者の対戦は、ドイツが通算3度目の優勝… 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2014/07/11

ブラジルW杯通信
戦術は、攻めも守りも「1対1」。
アルゼンチンが誇る最強の“矛と盾”。
ブラジル対ドイツ、オランダ対アルゼンチン――。予定調和に近い顔ぶれがそろった4強の激突はいろいろな意味で興味深い。超大国… 続きを読む
北條聡Satoshi Hojo
海外サッカー
2014/07/08

ブラジルW杯通信
W杯の理想的な「負け方」と「勝ち方」。
コスタリカとアルゼンチンの対照性。
32カ国が出場するワールドカップは、たった1カ国の勝者と31カ国の敗者を生み出す大会である。ブラジル・ワールドカップのスタジ… 続きを読む
戸塚啓Kei Totsuka
海外サッカー
2014/07/07

ブラジルW杯通信
“メッシシステム”影の立役者が負傷。
アルゼンチン、不安を抱えた4強進出。
試合終了の笛が鳴ると、アルゼンチンの選手たちはその場でピッチにひざまずき、天に向かって手を掲げ、神に感謝した。7月5日午、… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
海外サッカー
2014/07/06

スペインサッカー、美学と不条理
世界総スペイン化の陰で本国に異変?
リーガからの人材流出が止まらない。
8月1日、ロベルト・ソルダードのトッテナム移籍が正式に発表された。移籍金はバレンシアが設定していた違約金満額の3000万ユーロ… 続きを読む
工藤拓Taku Kudo
海外サッカー
2013/08/06

セリエA ダイレクト・レポート
163億円補強でチームを大改造。
進撃のナポリがセリエを席巻す。
今、どこよりも開幕を待ちきれないのは、怒涛の巨大補強を進めるナポリだろう。派手好みのデ・ラウレンティース会長は、昨季の得… 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2013/08/01

欧州CL通信
ドルトムント16年ぶりのCL決勝進出!
“あと1点”をめぐるレアルとの死闘。
生の醍醐味は、その感触である。現場にいるからこその感覚が味わえる。ドルトムントとの1stレグを1-4で落としたレアル・マドリ… 続きを読む
ミムラユウスケYusuke Mimura
海外サッカー
2013/05/01