著者プロフィール

豊福晋Shin Toyofuku
ライター、翻訳家。1979年福岡県生まれ。2001年のミラノ留学を経てライターとしてのキャリアをスタート。中村俊輔や中田英寿の番記者をしつつ、スコットランド、スペインと移り住み、現在はバルセロナ在住。5ヶ国語を駆使し欧州を周りサッカーとその周辺を取材する。近著「欧州 旅するフットボール」(双葉社)がサッカー本大賞2020を受賞。

SCORE CARD
苦難を乗り越えたルドゴレツは東欧の希望の星となるか?
~ブルガリアの王者、CLで躍進を~
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
有料
2014/10/22

SCORE CARD
独立に揺れるスコットランド。祖国への愛は何をもたらすか。
~欧州サッカーにも大きく影響?~
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
有料
2014/09/18

サッカーの尻尾
柿谷のCLデビューは、1-5の大敗。
レアルの“別次元”から学べることは?
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
2014/09/17

Sports Graphic Number Special
<番記者が明かすスペイン時代>
「“まずは頭の中。その次に足下”それがアギーレのスタイルだ」――『マルカ』紙記者/フアン・カストロ
豊福晋Shin Toyofuku
サッカー日本代表
有料
2014/09/11

サッカーの尻尾
ハメスが苦しむ、マドリーの「掟」。
ロナウド&ベイルの脇役になれるか。
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
2014/09/05

SCORE CARD
超弱小クラブが夢見る、ダービーでの町おこし。
~リーガ初参戦・エイバルの冒険~
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
有料
2014/08/23

SCORE CARD
NBAやMLBより人気。W杯が米国に起こした旋風。
~“サッカー不毛の地”は今や昔~
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
有料
2014/07/22

ブラジルW杯通信
歴史的敗戦をセレソンはどう語ったか。
茫然、無言、饒舌……それぞれの傷。
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
2014/07/09

ブラジルW杯通信
ロナウドが試合後に口にした“諦め”。
ポルトガル積年の課題は解決されず。
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
2014/06/24

ブラジルW杯通信
ネイマールは「主役」でこそ輝く。
“メッシシステム”の鎖は解かれた!
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
2014/06/12

ブラジルW杯通信
スペインの1トップ“1番人気”の男。
ジエゴ・コスタとティキタカの相性。
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
2014/06/12

Sports Graphic Number Special
<'06年W杯王者の証言> ファビオ・カンナバーロ 「僕らには守備の美学が備わっていた」
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
有料
2014/05/27

欧州CL通信
CL決勝はレアルの劇的な逆転勝利!
120分の激闘で掴んだ10度目の栄冠。
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
2014/05/25

サッカーの尻尾
カンプノウが祝福した「リーガ新王者」。
シメオネとアトレティコ、2強時代に幕。
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
2014/05/18

SCORE CARD
類まれな人格者だった指揮官ビラノバの死を悼む。
~バルサ前監督へのリスペクト~
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
有料
2014/05/17

サッカーの尻尾
“悪い時のバルサ”だったバイエルン。
レアルに大敗、ポゼッションの限界か?
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
2014/04/30

サッカーの尻尾
グアルディオラが苛立ちを露にした夜。
マドリーにあった“ペップ流”への免疫。
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
2014/04/24

Sports Graphic Number Special
<ベストFW・独占インタビュー> ズラタン・イブラヒモビッチ 「地球の反対側のジャパニーズへ」
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
有料
2014/04/17

SCORE CARD
新記録続きの攻撃力。
ザルツブルクを見逃すな。
~「オーストリア史上最強」は本物か~
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
有料
2014/04/15

サッカーの尻尾
「カガワもホンダも素晴らしい」
イブラが語った人生、そして日本。
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
2014/04/11