著者プロフィール

渋谷淳Jun Shibuya
1971年、東京都出身。慶應義塾大学商学部卒。スポーツはボクシング、柔道、レスリング、ラグビー、バスケットボールなどが守備範囲。著書「慶応ラグビー 魂の復活」(講談社)。現在はボクシング・ビート誌のウェブサイト「ボクシングニュース」の編集に尽力。

ボクシング拳坤一擲
長谷川穂積、2ダウンから壮絶勝利。
辰吉丈一郎と重なる傷だらけの姿。
渋谷淳Jun Shibuya
ボクシング
2015/12/14

Sports Graphic Number Special
<最前線レポート>
いざ、アメリカ! 真の頂を目指す“挑戦者”たち。
~内山高志/井上尚弥/三浦隆司~
渋谷淳Jun Shibuya
ボクシング
有料
2015/12/14

ボクシング拳坤一擲
商社マン・木村が弁護士王者に勝利。
ボクシングW世界戦で目撃した勝負の妙。
渋谷淳Jun Shibuya
ボクシング
2015/11/30

ボクシング拳坤一擲
三浦隆司、ラスベガスで壮絶に散る。
“第2のパッキャオ”へ向け、評価は不変。
渋谷淳Jun Shibuya
ボクシング
2015/11/24

ボクシング拳坤一擲
村田諒太、ついに米リングで初勝利。
「最低の試合」か、意味あるデビューか。
渋谷淳Jun Shibuya
ボクシング
2015/11/09

ボクシング拳坤一擲
亀田興毅が最後に望んだ“ボクシング”。
河野公平という対照的な男との最終戦。
渋谷淳Jun Shibuya
ボクシング
2015/10/19

ボクシング拳坤一擲
井岡一翔、完勝でフライ級初防衛。
打たせず打つ戦術は“リングの解剖学”。
渋谷淳Jun Shibuya
ボクシング
2015/09/28

ボクシング拳坤一擲
相手が強い程、山中慎介も強くなる。
V9のモレノ戦で引き出された“新技”。
渋谷淳Jun Shibuya
ボクシング
2015/09/24

ボクシング拳坤一擲
49連勝目をあげ、改めて引退を宣言。
最後まで己を貫いたメイウェザー。
渋谷淳Jun Shibuya
ボクシング
2015/09/14

ボクシング拳坤一擲
長谷川穂積、“予想外”の復帰戦。
「打たせない」に徹したこの男は強い。
渋谷淳Jun Shibuya
ボクシング
2015/05/11

ボクシング拳坤一擲
メイウェザー・パッキャオ時代の終焉。
祭りのあとに響く次世代の足音。
渋谷淳Jun Shibuya
ボクシング
2015/05/08

ボクシング拳坤一擲
10度の防衛全てが日本開催の憂鬱。
内山高志に世界のスターとの戦いを。
渋谷淳Jun Shibuya
ボクシング
2015/05/07

ボクシング拳坤一擲
試合後に井岡一翔はなぜ涙を流した?
3階級制覇の陰にあった焦りと重圧。
渋谷淳Jun Shibuya
ボクシング
2015/04/23

NumberEYES
報酬は両者で300億円超! 値段も破格の“世紀の一戦”。
~メイウェザーvs.パッキャオの熱狂~
渋谷淳Jun Shibuya
ボクシング
有料
2015/04/20

ボクシング拳坤一擲
なぜ世界が井上尚弥をMVPに選出?
減量から解放された「右」の超威力。
渋谷淳Jun Shibuya
ボクシング
2015/01/06

ボクシング拳坤一擲
山中慎介にもっとビッグマッチを!
7度目防衛の先に見えてきた統一戦。
渋谷淳Jun Shibuya
ボクシング
2014/10/23

ボクシング拳坤一擲
ロマゴンは「尚弥なら倒せる」!?
八重樫東が語った、王者の強さと隙。
渋谷淳Jun Shibuya
ボクシング
2014/09/08

ボクシング拳坤一擲
村田諒太、4連続KO勝利で出た結論。
技術よりも「倒しにいく力」で世界へ!
渋谷淳Jun Shibuya
ボクシング
2014/05/23

ボクシング拳坤一擲
パッキャオ、メイウェザー時代終焉?
村田諒太が挑む次世代の「王」争い。
渋谷淳Jun Shibuya
ボクシング
2014/04/29

ボクシング拳坤一擲
長谷川穂積、渾身の打撃戦で散る。
世界15戦目で見せ付けた“集大成”。
渋谷淳Jun Shibuya
ボクシング
2014/04/24