著者プロフィール

ロベルト・ノタリアニRoberto Notarianni
フランス・フットボール誌に寄稿する記者。
詳しくは『フランス・フットボール誌公式サイト』(仏語)にて。
公式サイト) http://www.francefootball.fr/

フランス・フットボール通信
【謎の死】「ドイツを勝たせろ」のナチス高官を無視して撃破 “オーストリアの英雄”シンデラーを知っているか?
マティアス・シンデラー。読者の皆さんには馴染のない名前かもしれない。だが彼こそ、《ブンダーチーム=驚異のチーム》といわれ… 続きを読む
ロベルト・ノタリアニRoberto Notarianni
海外サッカー
2020/12/08

フランス・フットボール通信
ハンガリー代表を世界最強に。イングランドでは裏切り者と言われた改革者「ジミー・ホーガン」とは?
ハンガリーをはじめ、ヨーロッパ大陸で大きな功績をあげながら、本国のイングランドでホーガンはまったく評価されなかった。ひと… 続きを読む
ロベルト・ノタリアニRoberto Notarianni
海外サッカー
2020/09/07

フランス・フットボール通信
スポーツ選手は政治とどう関わるべき?
チリの、あるサッカー選手の英雄的人生。
2298人の死刑が執行され、1209人が行方不明となった。さらに3万人以上が不法監禁され(その多くがサンチャゴのナショナルスタジ… 続きを読む
ロベルト・ノタリアニRoberto Notarianni
海外サッカー
2020/08/30

フランス・フットボール通信
トータルフットボール、もう1人の
申し子。レンセンブリンクの生涯。
トータルフットボールのもとオランダ代表が世界を席巻した1970年代において、ヨハン・クライフやヨハン・ニースケンスが日なたの… 続きを読む
ロベルト・ノタリアニRoberto Notarianni
海外サッカー
2020/04/02

フランス・フットボール通信
幻のバロンドール、F・プスカシュ。
“マジック・マジャール”の残光。
10月19日、チャンピオンズカップ1回戦でFCバルセロナと対戦したレアルは、ホームの第1戦を2対2と引き分けた。1週間後のカンプノ… 続きを読む
ロベルト・ノタリアニRoberto Notarianni
海外サッカー
2019/11/18

フランス・フットボール通信
監督、解説者から商店主まで──。
クライフ時代のバルサ選手たちの今。
すでに本欄でも以前に紹介したが、『フランス・フットボール』誌には「彼らは今」という、かつて一世を風靡したチームの選手たち… 続きを読む
ロベルト・ノタリアニRoberto Notarianni
海外サッカー
2019/09/17

フランス・フットボール通信
なぜ欧州覇権はセリエからリーガに?
時代を変えた、ジダン移籍の裏話。
『フランス・フットボール』誌の夏季集中連載・シリーズ「移籍」の第4回(7月19日発売号)で取り上げているのは、2001年におこな… 続きを読む
ロベルト・ノタリアニRoberto Notarianni
海外サッカー
2019/08/25

フランス・フットボール通信
“白いペレ”が、おらが町に来た!
80年代のセリエA、ジーコ移籍の伝説。
『フランス・フットボール』誌は、夏のこの時期になると特定のテーマを決めて短期集中連載をおこなう。この夏のテーマは「移籍」… 続きを読む
ロベルト・ノタリアニRoberto Notarianni
海外サッカー
2019/08/14

フランス・フットボール通信
なぜカタールはアジア王者に?
世界レベルの育成計画始めた15年前。
すでに1カ月半以上前の出来事だが……UAEで開催されたアジアカップはカタールの初優勝で幕を閉じた。 続きを読む
ロベルト・ノタリアニRoberto Notarianni
海外サッカー
2019/03/19

フランス・フットボール通信
ペレ、ベッケンバウアーの上に君臨。
米国で輝いたキナーリャの思い出。
ジョルジョ・キナーリャという選手をご存じだろうか? 1970年代半ばまでラツィオで活躍し、ラツィオが1973~74年シーズンにセリ… 続きを読む
ロベルト・ノタリアニRoberto Notarianni
海外サッカー
2019/03/18

フランス・フットボール通信
アウシュビッツに消えたサッカーの名将。
アルパド・ヴァイス、偉大なる戦術家。
アルパド・ヴァイスを皆さんはご存じだろうか?かくいう私(田村)も、ロベルト・ノタリアニ記者の原稿を読むまでまったく知らな… 続きを読む
ロベルト・ノタリアニRoberto Notarianni
海外サッカー
2018/09/27

フランス・フットボール通信
クライフは本当はW杯に行けなかった!?
オランダvs.ベルギー、伝説の誤審。
『フランス・フットボール』誌では、事件など何らかの理由で歴史の表舞台に現れなかった選手をとりあげて、10回にわたる連載とし… 続きを読む
ロベルト・ノタリアニRoberto Notarianni
海外サッカー
2018/09/26

フランス・フットボール通信
ハリルホジッチは2度も得点王に!
栄光の1983年、ナントのイレブン達。
『フランス・フットボール』誌は、毎号の巻末に「彼らは今どうしているか?」という連載を掲載している。歴史に残るチームをひと… 続きを読む
ロベルト・ノタリアニRoberto Notarianni
海外サッカー
2017/08/17