マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER

「高校球児なら必死で走る場面なのに…大学野球は歩くでしょ?」なぜ“3000人の高校野球ファン”は大学野球を見ずに帰った? 理由を聞いてみた 

text by

安倍昌彦

安倍昌彦Masahiko Abe

PROFILE

photograph byJIJI PRESS

posted2022/12/17 17:01

「高校球児なら必死で走る場面なのに…大学野球は歩くでしょ?」なぜ“3000人の高校野球ファン”は大学野球を見ずに帰った? 理由を聞いてみた<Number Web> photograph by JIJI PRESS

明治神宮大会、大学の部で優勝を決め胴上げされる明治大・村松開人。10月のドラフト会議で中日から2位指名を受け、仮契約を結んでいる

 ご夫婦でアマチュア野球ファンであることは、よく知っている。

「大学生になると、もう別人だって言うんです。髪伸ばして、坊主頭じゃなくなるから、顔が変わって見えて」

「ハラハラしながら、親みたいな感覚で見ているのが高校野球。それが大学に上がると、もうこっちの手を離れちゃった半分大人の野球。選手との距離みたいなものは感じますね」

「勉強したくて、球場に来るわけじゃないですから」

 私の野球部時代のある後輩は、1年に200試合ほど、野球を見ている。もちろん、プロから中学野球までジャンルを問わない。

「社会人野球はアマチュアの最高峰。高校野球は人気の最高峰。その間に挟まって、大学野球は、ちょっと印象がボヤけてるのかもしれないですね。年々レベルも上がってるし、高校時代に全く無名だった選手が、強豪のエースや打線の中軸になって、ドラフト候補に成長してる例なんかいくつもあって、そういうとこ、すごく面白いのに」

 私の場合、6月の「全日本大学選手権」など、社会人の「都市対抗野球」と同じぐらい面白いと思うし、勉強になるという意味では、高校野球の「甲子園」以上だ。

「その、勉強になるっていうのが、よくないんじゃないですか?」

 ギクッとするような突っ込みだった。

「たいていのファンは勉強したくて、球場に来るわけじゃないですから。野球見るのが楽しくて、来るんじゃないですか。目の前のワンプレーに全力を尽くして、つたない技術でも、とにかくがむしゃらにボールに向かっていく姿がやっぱりいいんですよ、高校野球は。その中に、大人顔負けのスピードボールがあったり、ホームランやスーパープレーがあるわけじゃないですか。そういう意外性もワクワクするし、ゲームの運びもスピーディーでしょ。結構急かされるらしいですけど、審判に」

「大学野球は難しくなるんじゃないですか?」

 ならば、大学野球はどうなのか。

【次ページ】 「大学野球は難しくなるんじゃないですか?」

BACK 1 2 3 4 NEXT
明治大学
村松開人
中日ドラゴンズ
大阪桐蔭高校
仙台育英高校
沖縄尚学高校
東海大菅生高校
広陵高校
村田賢一
國學院大学

高校野球の前後の記事

ページトップ