Number ExBACK NUMBER

【イベントレポート】Numberビジネスカンファレンス《最強の「チーム」を創る、最高の「パフォーマンス」を引き出す 勝利の方程式》 

text by

Number編集部

Number編集部Sports Graphic Number

PROFILE

photograph byJBA / Takuya NAGAMINE

posted2022/02/14 11:00

【イベントレポート】Numberビジネスカンファレンス《最強の「チーム」を創る、最高の「パフォーマンス」を引き出す 勝利の方程式》<Number Web> photograph by JBA / Takuya NAGAMINE

小泉文明氏「勝利のためにビジネスをしている」

アジェンダIV (BI・データドリブン)
「サッカーチームのDX化とビジネス戦略」~スポーツとビジネスに共通する-勝利の方程式~

 2019年に鹿島アントラーズの経営権を取得したメルカリの小泉文明氏は、テクノロジー企業のサッカービジネスとして、エンターテインメントの進化と、スタジアムを中心にライフスタイルを変える――という「2つの可能性を感じている」と語った。

 パートナー企業と共同したエンタメの進化では、視聴者が自由に映像を切り換えられるマルチアングル映像や、ボール保持率などのデータのリアルタイム表示による、新たな観戦体験の実証を開始している。

 また、紙のチケットに代わり顔認証を活用。来場者IDにひも付けた場内での飲食物等の購買履歴管理から、テクノロジーを「生活になじませる」ことを検討する。21年10月には新スタジアム構想も発表。現在のカシマスタジアムにも、スポーツジムなどが入っているが、「新スタジアム周辺には、さらに多くの生活コンテンツをちりばめたい。町の未来から逆算し、どんな施設が必要かを地域の人々と議論していきたい」と話した。

 チーム運営会社でもコミュニケーション手段を電話からSlackに変えるなどのDXを推進。社内の情報共有が円滑になり「コロナ禍でも40社近くスポンサー企業を増やせた」と手応えを語る。選手のデータベースも構築中で、身体能力やトレーニング法などのデータを蓄積すれば、コーチの経験と勘だけに頼らない、再現性の高いフィードバックができるようになり、ユース(下部組織)の育成にも役立つと期待する。

 小泉氏は「僕らは勝利のためにビジネスをしている。ビジネスが大きくなれば、選手への投資も増え、サッカーも強くなる。そのためにはホームタウンも元気でなければいけない。すべてはつながっている」と語った。

 データの収集から保存、加工、可視化までワンストップで行う同社のモダンBI(ビジネスインテリジェンス)プラットフォームを提供するドーモの平井孝明氏は、チケット収益を最大化するため、Domoを活用して販売消化率と単価のバランスを最適に調整している米プロバスケットボールチームの事例を紹介。川崎友和氏は「スポーツでもデータ活用の気運が高まり、我々のテクノロジーが経営、育成に役立つ。スマートシティのような構想も興味深い」、田口慶二氏は「ネットとリアルの垣根が下がることで、わくわくする夢のある話を考えられるようになる」と語った。

【次ページ】 野口啓代氏「気持ちのピーキングが大事」

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
トム・ホーバス
岡田武史
与田剛
小泉文明
野口啓代

他競技の前後の記事

ページトップ