バレーボールPRESSBACK NUMBER

ヤンチャな少年時代を過ごした西田有志をつなぎ止めたバレーボール…走り続けた21歳の“休養期間”は吉と出る?《東京五輪》 

text by

岩本勝暁

岩本勝暁Katsuaki Iwamoto

PROFILE

photograph byFIVB

posted2021/07/23 11:04

ヤンチャな少年時代を過ごした西田有志をつなぎ止めたバレーボール…走り続けた21歳の“休養期間”は吉と出る?《東京五輪》<Number Web> photograph by FIVB

主将・石川祐希とともにチームで大きな期待を背負う西田有志。19年W杯で見せたような“爆発”を東京五輪の舞台でも見せられるか

 道から外れるのをつなぎ留めてくれたのは、やはりバレーボールだ。

 中学1年から部活と掛け持ちしていたクラブチーム「NFOオーシャンスター」の練習を週に1回から2回にしてもらった。部活から帰ってきた西田に急いで夕飯を摂らせ、美保さんが車を運転して体育館に連れて行った。練習を終えると、帰宅が夜中になることもあった。息子が道を踏み外さないように、なりふりかまっていられなかった。

 西田が中学3年になる頃には、バレーボール部の雰囲気も変わっていた。美保さんが古い記憶を呼び起こす。

「最後の大会の前は、自主練をするって言い出したんです。練習が終わった頃に車で迎えに行ったら、そこに全員の親御さんがいました。全員で自主練をしていたんです。他の子のお父さんもいて、『アイス買ってきたから食べな』って。強くなれば保護者の意識も変わるもんやなって感心しました」

 中学2年の冬の新人大会で県の3位に入った。チームが強くなったこと、コンスタントに上位に食い込めるようになったこと、そして西田と両親の熱意によって周囲の意識も変わっていった。

強豪校の誘いを蹴り、高卒でVリーグへ

「自分がやりたいことをやる。止めると嫌がる。まるで中二病」

 美保さんが屈託なく語る息子の性格は、そのまま西田の本質を表している。

 強豪校の誘いを蹴って地元の海星高に進んだのも、大学へ進学せずVリーグのジェイテクトに加入したのも、そして、プロの道を選択してあえて困難な環境に身を置いたのも、それが自分にとってのベストであることを知っていたからだ。

「一年一年が刺激的で、とてもいい人生を歩んでいます。バレーボール選手としてのキャリアを終えたときに『この1年はこれを重視した』と話せるよう、一年一年の重みを感じていたい」

 そう語る西田は、誰よりもバレーボールに対して真っ直ぐだ。

 数年前の話。Vリーグが終わって1カ月が経った頃と記憶している。3月末、西田に話を聞くために、愛知県刈谷市のジェイテクト体育館を訪ねた。インタビューの開始時刻は11時。少し前に体育館に入ると、トレーニングルームから出てきた西田と鉢合わせした。シャツは汗でびっしょり濡れていた。チーム練習は午後からと聞いていたので驚いた。

「少しは体を休めたら?」

 日本代表の招集まで少し日数もあった。まずはVリーグで蓄積した疲労を取り除くことが先決だと思ったから、そんな言葉が口をついて出た。しかし、西田はいい意味で、気にも留めない。

「大丈夫っす。ガンガン(トレーニングを)やってきました」

【次ページ】 いつもなら「余裕っす」

BACK 1 2 3 4 NEXT
西田有志
ジェイテクトSTINGS
東京五輪
オリンピック・パラリンピック

バレーボールの前後の記事

ページトップ