進取の将棋BACK NUMBER
藤井聡太二冠に6勝1敗…「豊島将之竜王、さらに強くなった」理由を佐藤紳哉七段、中村太地七段と考えた【王位戦も展望】
text by
![中村太地](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/8/7/-/img_8740da98f022024c1cd46263d125176472209.jpg)
中村太地Taichi Nakamura
photograph byJIJI PRESS
posted2021/06/29 11:07
![藤井聡太二冠に6勝1敗…「豊島将之竜王、さらに強くなった」理由を佐藤紳哉七段、中村太地七段と考えた【王位戦も展望】<Number Web> photograph by JIJI PRESS](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/2/7/700/img_27d81e0f5d84bc85ee3d065339fac618208884.jpg)
藤井聡太二冠と豊島将之竜王・叡王。王位戦と叡王戦でのタイトルマッチは大注目だ
藤井二冠に勝ってほしいというファンが多いのは承知の上で
紳哉 藤井二冠に勝ってほしいと願うファンが多いのは承知の上での発言ですが、個人的には一度、叡王戦を含めて豊島竜王に壁となってもらって、藤井二冠がその壁を乗り越えに行くという展開を見てみたいですね。藤井二冠はこれからいくらでもチャンスがあるはずなので(笑)。
とはいえ、渡辺名人と戦っている棋聖戦も含めてですが――藤井二冠は今回のタイトル戦を経験することで、さらにもう一段階強くなると、本当に手がつけられなくなると思っています。10代にして強い相手と戦い続けるのは、間違いなく今後への養分になりますからね。
中村 その戦いを将棋界にいる棋士として、みなさんに楽しんでもらえるように伝えていきたいですね。紳哉先生の場合は、序盤に話したパフォーマンス面を含めてになるかと思いますが……。
ADVERTISEMENT
紳哉 あ、太地先生、もしかして振ってくれました? ではせっかくなので、カツラ芸で締めさせてもらえればと思います。
中村 真面目な話を含めて、今日は本当にありがとうございました(笑)。
<佐藤紳哉七段の“カツラ芸”や藤井二冠、豊島竜王の写真、第1回と第2回は関連記事からご覧になれます>
記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。
![](https://number.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)