ラグビーPRESSBACK NUMBER
ラグビー日本代表の“代役”はどの国に? スクラム自慢の東欧の雄、W杯王者という憶測も
posted2020/09/10 08:00
text by
竹鼻智Satoshi Takehana
photograph by
Naoya Sanuki
世界に広がるコロナ禍で混沌とするラグビー界の国際カレンダー。欧州がこの秋に提案したのが、欧州6カ国対抗戦「シックスネーション」に日本とフィジーを招いて開催するとした“エイトネーションズ構想”だ。
しかし、日本代表は安全面などの諸事情を優先し、その参加要請を断ることになった。これにより日本ラグビーファンの同大会への興味が下がってしまうかもしれないが、欧州の参加国からすればこの大会の開催、さらにはその成功は切実な願いである。
日本代表戦は英語で“Box Office”と表現されるように、多くの観衆を集める興行と見込まれていた。純粋に面白い対戦を期待するファン、大きな収入を期待する大会主催者ともに、欧州側にとっても日本の不参加は非常に残念なニュースとなった。
ADVERTISEMENT
日本と共に招待を受けたフィジーは、7月末の時点で同国ラグビー協会役員のジョン・オコナー氏が「我々はシックスネーションズに仲間入りする直前の段階にいる」とコメントし、この招待を歓迎。これに対し、シックスネーションズの広報担当者は、「フィジーの参加は今年の秋限定のエイトネーションズのみで、毎年冬に行われるシックスネーションズは全く別の大会」と火消しのコメントを発表。いずれにせよ、フィジー代表はこの大会に参加する意思を表明している。
日本にとっては幻と消えた大会だが、欧州の大会主催者側は代わりの参加国決定と、大会実行への調整に必死だ。
各国で異なる安全面の規制
日本代表の参加辞退で分かるように、この大会の参加や開催を難しくしているのは、それぞれの国の政府が決定する安全面での規制だ。国民の安全面を考慮して出される各国の政府の規制内で、複数国にまたがる国際試合をアレンジしなければならない。主催者にとっては、この大会は難易度の高いプロジェクトとなる。
本格的な全国規模でのロックダウンは終了しているが、ホームでの試合を開催することになるイギリス、フランス、アイルランド、イタリアの4カ国政府にはそれぞれ違う検疫ルールがある。さらには、多くの面で“イギリス”としての一国体制が確立していながら、今回のコロナ禍での検疫ルールについては、イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドの自治体が独自の決定をする権限を持っている。