Number ExBACK NUMBER

佐藤勇人にとってオシムは今も絶対。
「情けなくもあるけど、正直な気持ち」 

text by

田村修一

田村修一Shuichi Tamura

PROFILE

photograph byTamon Matsuzono

posted2020/06/06 11:40

佐藤勇人にとってオシムは今も絶対。「情けなくもあるけど、正直な気持ち」<Number Web> photograph by Tamon Matsuzono

2005年11月5日、ジェフがクラブ初タイトルのナビスコカップを勝ち取った日の佐藤とオシム。

日本サッカーの全てを変えようとした。

――最初のころは、トレーニングのやり方も独特だったし、すべては彼の頭の中にあって結論だけを喋るから、選手もコーチも、どう解釈したらいいのかわからない部分もあったように思いますが。

「毎日が驚くことばかりでした。ある日、コーチが『明日の練習の準備をさせてください』と言ったら、『なぜ今日、明日の準備をしなくてはならないんだ、明日になってみないとわからないだろう』と言い返された。ちょっと面白すぎるな、と(笑)。今から考えたらそりゃそうだろう、と思うんですけど、当時は明日のための準備は必要だと僕も思っていた。

 そういう言葉遣いとか、試合後の記者会見も、後でもう一度見直すと凄いなあと。例えば『勝ってくださいね』とか『優勝してくださいね』というメディアの方たちの言葉に対してはもの凄く厳しい返事をしている。普通だと『ありがとうございます』とそのまま受け止めるのでしょうけど、もっと深く考えて発言しなさいよ、というメディアの方たちへのメッセージなのかなと。それぐらい厳しかった。

ADVERTISEMENT

 オシムさんがよく言っていましたけど、メディアは簡単に“戦争”を起こすことができると。だから言葉のひとつひとつに気を配って、慎重に発言している。

 自分も選手のときは若かったですし、練習についていくのが精いっぱいだったので、そこまで余裕がなかったですけど、実際時間がたっていろいろ考えてみると、言葉というものは本当に大事なんだなと改めて思います」

――彼は言葉を通して、メディアとかサポーターとか、サッカーを見る側の人たちに何を伝えたかったのだと思いますか?

「日本サッカーを変えたかったんじゃないかと思うんです。メディアも含めて、選手も指導者も含めて全部ですけど、日本サッカーを変えたかったのかなと。

 もしあのまま続いていれば、間違いなく日本のサッカー人口が増えたでしょうし、サッカーを見る目が厳しくなったと思います。ヨーロッパではサッカーに対する目が厳しいとよく聞きます。サッカーをやっていない方たちの目が厳しいと。日本もそれに近い状況になったのではないか、と思うんです。

 この前、オシムさんが79歳の誕生日を迎えたときに、自分のSNSで『誕生日おめでとうございます』というメッセージを打ったら、もの凄い数の反応が自分のところに届いた。こんなに時間がたってもこれだけの人が応えるのは、オシムさんが日本サッカーにそれだけ大きなものを残したんだなと思いました。もっともっとオシムサッカー、ジェフもそうだし日本代表を見たかった、と。それはやはりオシムさんの偉大さだと思います」

【次ページ】 「ものすごく優しい人だったんだなと」

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#イビチャ・オシム
#佐藤勇人
#ジェフユナイテッド千葉

Jリーグの前後の記事

ページトップ