マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER

プロ野球、コーチの年俸が低すぎる?
なぜ「指導」の対価は上りづらいか。

posted2019/02/07 11:00

 
プロ野球、コーチの年俸が低すぎる?なぜ「指導」の対価は上りづらいか。<Number Web> photograph by Kyodo News

ソフトバンクはやはりコーチの待遇もいい。本多雄一のような選手を招聘できることの価値は計り知れない。

text by

安倍昌彦

安倍昌彦Masahiko Abe

PROFILE

photograph by

Kyodo News

 プロ野球各球団はそれぞれに陣容を整え、2月1日からスプリングキャンプを開始した。

 この時期のスポーツ新聞には、各球団の監督、コーチ、選手の顔ぶれが一目でわかる「陣容」が掲載される。

 ここ数年は名前や出身校、体のサイズに加えて、「年俸」まで載せてくれるので、ついつい見入ってしまったりすることがある。

 縦長の一覧になっているので、自然と選手同士の年俸を比べて見てしまうのだが、それぞれの金額は「推定」といいながら、近年は限りなく「実際」に近いと聞いている。

 まあ途方もない金額の選手もいれば、「ずいぶん少ないんだね~」と、自分のことを棚に上げて、人の生活を心配したくなることもある。ファームや三軍の選手で家庭がある場合は、奥さまがパートに出ている……そんな現実もあるのだから、プロ野球選手といっても、「夢の職業」とばかりも言っていられない。

ルーキーより安いコーチの年俸。

 一覧を眺めていていつも驚くというか、つい唸ってしまうのが、「コーチ」という職分の人たちの年俸である。

 巨人やソフトバンクのように、比較的給与ベースが高くて、2000万、3000万というコーチが何人もいるチームもあるが、ほとんどの球団のコーチは1000万から1500万のあたりが“相場”になっている。

 監督、コーチの名前が一覧の上のほうにあって、そこから下に「投手」、「捕手」とたどっていくと、今年のルーキーの名前もあって、1位や2位で入団した大学生や社会人出身の選手は「初任給」が1000万を超えたりするので、まだ1球もプロで投げたり打ったりしていないルーキーのほうが、すでに10年も20年もプロのメシを食ってきた「指導者」より高給取り……という現象が普通にあるのがプロ野球という世界なのだ、ということにあらためて気づくのだ。

 これは果たして健全な現象かと考えると、そうではないように思えてならない。

 レギュラークラスなら、今は「億」が当たり前になりつつある。自分の給料の10分の1、20分の1のコーチの言うことに素直に耳を貸すのか……は横に置いておくとしても、もう少し“バランス”というものがあってよいように思う。

【次ページ】 スター選手にとっては割に合わない。

1 2 3 4 NEXT

プロ野球の前後の記事

ページトップ