バレーボールPRESSBACK NUMBER
時には聞き入れない勇気と、欲。
松本慶彦37歳は今もVリーグで一流。
posted2018/12/12 17:00
text by
市川忍Shinobu Ichikawa
photograph by
Blazers sports club
バレーボール男子V.LEAGUE、ディビジョン1(1部)リーグは第1レグを終え、中盤戦へと突入している。そんな中、ディビジョン1ではリーグ日本人最年長となる37歳、堺ブレイザーズの松本慶彦が存在感を見せている。堺は現在、6勝6敗18ポイントで全10チーム中の第6位。松本は全13セットの出場ながら、55%以上の高いスパイク決定率を残している。
セッターでは過去、40代までプレーした選手がいたが、松本のようにミドルブロッカーで、37歳という年齢まで現役で、しかも主力として活躍する選手は稀だ。2008年には全日本の一員として北京オリンピックにも出場した松本だが、これだけ長く第一線で活躍できる要因は何なのか。
「個人的な課題を言えば、もっとブロックを引きつけられるような動きを目指してやっていますね。もちろんレセプション(サーブレシーブ)がしっかりとセッターに返らないこともあるんですけど、それでも、ある程度の精度のレセプションであれば、クイックが打てるように助走に入ることを心がけています。
トランジション(自チームにサーブ権がある状況)のときは特に、クイックを使いやすいトスでなくても、なんとかセンター線を使えればいいなと思って攻撃の準備に入っています」
特別な理由はないと、目の前にある課題について飄々と答える。
セッターの位置が少し変わった。
堺は今シーズン、セッターのポジショニングをこれまでよりややコート中央寄りに変更した。サーブでの失点を防ごうと、レセプションをコートの中央付近に上げる意識を植え付けるためだ。当然、クイックの始動や打つ位置も昨シーズンまでと変わってきた。
「これまでも実際には、ネットぎりぎりに上がるようなレセプションは少なかったので、ネットを離れた位置から攻撃をスタートしようとはしていたんです。ただ、今シーズンはチームの約束事として、ネット際に上がるようなレセプションはなくしていこうという方針でやっています。
セッターの位置をネットから離したので当然、僕らアタッカーが打つ際も、しっかりとネットから離れないと助走距離が足りなくなる。ただし、僕はもともと助走が短いほうなので、これまでに比べて一歩くらい後ろに下がる感覚でしょうか。その上で、多少レセプションが崩れてもクイックが打てるような練習は僕だけではなくチーム全体で重ねてきました」