フランス・フットボール通信BACK NUMBER

イニエスタ「パスこそが最善の方法」
シャビらが語るその本当の特別さ。 

text by

パトリック・ウルビニ

パトリック・ウルビニPatrick Urbini

PROFILE

photograph byFlorent Torchut

posted2018/06/25 07:00

イニエスタ「パスこそが最善の方法」シャビらが語るその本当の特別さ。<Number Web> photograph by Florent Torchut

イニエスタの故郷、人口2000人ほどのフエンテアルビージャ村。広場には、2010年のW杯決勝で伝説のゴールを決めたヒーローの銅像が立つ。

「バルサにおける基準は極めてシンプル」

 交換し合うためには事前に予測して知っておく必要がある。

 周囲にスペースを作り、時間を作り、常に的確にプレーする。なぜなら「『パス』というものは高いクオリティがあってはじめて実現する」ものであり、「パスの質の高さがプレーの質の高さを生みチームの効率を高める」(スオドー)からである。

 実際、数年前にイニエスタもこう語っている。

「バルセロナではボールだけでなくスペースでもプレーする。数秒後に起こることを前もって予測できなかったら、スペースはもの凄く限られてしまうからね。

 12歳のころだったか、僕はマシアで位置取りと動き方、予測のトレーニングを徹底的に繰り返した。バルサにおける基準は極めてシンプルだ。優れた選手は常に複数のパスの可能性と、ボールを受ける可能性を持っている。それだけだ」

メッシ「彼こそはプレーの起動装置」

 シャビがイニエスタの言葉に、さらにこうつけ加える。

「バルサで育った選手たちは、独自のプレーのやり方を学び共通の言葉を話すことを覚える。でもアンドレスの場合はすべてが自然で直観的だった。彼はここにきたときから、自分のプレーを完成させることしかしてこなかったと思う」

 イニエスタのテクニックはいく通りにも定義できる。例えばリオネル・メッシはこう語る。

「彼こそはプレーの起動装置だ」

 ルイス・スアレスはイニエスタをこう評する。

「細かいボールタッチは魔法のようで、リズムの変化は劇的とさえいえる」

【次ページ】 それぞれの行為には常に意志が込められている。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#アンドレス・イニエスタ
#ジョゼップ・グアルディオラ
#リオネル・メッシ
#バルセロナ
#シャビ・エルナンデス
#ロシアW杯
#ブラジルW杯
#ワールドカップ

海外サッカーの前後の記事

ページトップ