炎の一筆入魂BACK NUMBER
盗塁ゼロでも開幕3連勝――。
広島カープの「真の機動力」とは?
text by

前原淳Jun Maehara
photograph byKyodo News
posted2018/04/03 13:20

昨季は35盗塁で盗塁王に輝いた田中広輔を筆頭に、チーム全体でリーグトップの112盗塁を記録した。
打てない時期も……機動力で流れを変える!
開幕3連勝にも「これから厳しい戦いがある。まだ3試合終わったばかり」と気を引き締めた緒方孝市監督も、随所にみられた好走塁には「いろいろな形で攻撃して得点していくということ」と胸を張った。
開幕3試合を終えて、盗塁は1つも決めていない。
流れの中で次の塁を奪うという機動力は攻撃の促進力となる。記録に表れない機動力こそ、広島の最大の武器なのだ。
ADVERTISEMENT
打線は水物と言われる。強力打線とはいえ打てなくなる時期は必ずある。そんな状況でも機動力は流れを変えられる。
広島打線に機動力あり――そう強く感じさせる開幕3連勝だった。

