詳説日本野球研究BACK NUMBER

中京学院大・吉川尚輝は攻守に派手。
プロスカウトが「うちのよりうまい」。 

text by

小関順二

小関順二Junji Koseki

PROFILE

photograph byNIKKAN SPORTS

posted2016/06/11 11:30

中京学院大・吉川尚輝は攻守に派手。プロスカウトが「うちのよりうまい」。<Number Web> photograph by NIKKAN SPORTS

2016年の野球界は田中正義や吉川尚輝(写真左)ら、「ドラ1候補」の上を行く「12球団1位候補」という言葉が飛び交う逸材揃いである。

クルーズのメジャー流守備が吉川に重なった。

 話は少し逸れるが、6月3~5日の巨人対日本ハムの3連戦を見て心に焼きついたのが巨人の二塁手、クルーズのグラブさばきだった。ゴロはなるべく正面で捕って、きれいな形で正確にスローイングするというのが日本式なら、クルーズの価値観の最上位にあるのは「より速く打球に追いつき、より速くスローイング(トス)する」こと。

 6月4日の試合では4回1死一、二塁の場面で、中島卓也の二塁ベース寄りのゴロをさばくと坂本勇人にバックトスし、併殺を完成させている。このクルーズの守備が大げさでなく吉川に重なって見えた。

「打球が吸い寄せられるように吉川くんのところに」

 話を大学選手権に戻そう。中京学院大が準々決勝で対戦した亜細亜大は、吉川が一度は入学を決め、春季キャンプにも参加したことのある因縁の相手。厳しい練習についていけず入学を断念した経緯があるので反骨魂が疼いたことは想像に難くないが、それがプレーに表れていた。

 3回に内野安打で出塁すると、4番石坂友貴(3年)のレフト前ヒットで三塁に進塁。簡単に書いているが、ごく普通の打球で左翼手に落ち度があったわけではない。にもかかわらず、左翼手が三塁に送球できないくらい完璧な走塁で進塁しているのだ。

 守備は7回2死一、二塁の場面で見せ場があった。8番打者(代打)の三遊間への深いゴロを、ぎりぎり追いついて二塁へスローイング。これがワンバウンドになってエラーがつくのだが、やはり吉川の球際の強さとか一瞬の判断力のすばらしさとか、よさのほうに目が行ってしまう。

 1回戦で対戦した日本文理大の中村壽博監督は試合後、「(打球が)吸い寄せられるように吉川くんのところに飛ぶ」とコメントしたが、私の目も吉川の失策がことごとく美点に更新されていくようで空恐ろしい。

【次ページ】 ショートのドラ1候補には日本大の京田もいる。

BACK 1 2 3 4 NEXT
#京田陽太
#中京学院大学
#日本大学
#吉川尚輝

大学野球の前後の記事

ページトップ