#687

記事を
ブックマークする

ヒルマン野球の申し子、工藤隆人の存在感。

2009/03/08

 日本ハム・工藤隆人が今季初めて一軍に登録されたのは、交流戦後半の6月18日だった。

 新庄剛志が抜けた日ハム外野陣は、昨シーズンに一度戦力外となった坪井智哉を戻し、2年目の川島慶三、1年目の金子洋平などの若手も試された。そこで工藤にもチャンスが巡ってきた。高田繁GMがイースタンで3割7分9厘、盗塁15の実績に目を付け、淡口憲治打撃コーチに「とりあえず見てくれないか」と言って一軍に昇格させたのだ。

 工藤もその期待に応えた。登録翌日の広島戦に代打で出場。50m5秒8の俊足を飛ばして、いきなり三塁打を放つ。さらに翌日も足を生かした内野安打でアピールすると、初スタメンを勝ち取った阪神戦でも3安打を放ち、レフトのポジション争いに名乗りを上げたのである。初出場以来、6試合連続ヒット。「面白い存在」と、ヒルマン監督を喜ばせるには十分だった。

会員になると続きをお読みいただけます。
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

0

0

0

前記事 次記事