#1051
巻頭特集

「若い才能のある騎手はもっと海外に行って」武豊が語っていた“夢の続き”【2022年ダービー直前インタビュー】

2023/05/17
皐月賞は1番人気に支持されるも3着に沈んだドウデュース。しかし鞍上の天才は、その敗北からも光明を見出していた。今まで5人のオーナーたちと共に味わってきたダービー制覇の歓喜と秘話を振り返り、「6度目」の勝算と「その先」への想いを語る。

 子供の頃からダービージョッキーに憧れ続けてきた武豊騎手は、10回目の挑戦でついに夢を叶え、史上最多5度の勝利を重ねてきた。今年は早い時期から素質の高さに惚れ込んだドウデュース(牡3歳、栗東・友道康夫廐舎、父ハーツクライ)と出会い、'13年のキズナ以来、9年ぶりのダービー制覇に意気込む。

◆◆◆

「勝ちたいですね! 距離が長いかもという不安は、マイラー色が目につく母系や体型からたしかにありました。でも、皐月賞の走りを見たあとは、大丈夫というよりもむしろいいんじゃないかの感覚に変わってきたんです。負けたことはもちろん悔しいけど、あとからうれしくなる部分もたくさん見えてきたんです」

──友道廐舎の馬はレースのたびに良くなるのはなぜだろうと、以前お聞きしました。

「しっかり作ってレースに送り出しているのに、次はまた良くなっているから不思議です。ボクなりに分析すると、たとえば新馬戦ならそこを勝つだけの作りで臨んで、きちんと次走への上がり目の分を残しているからかな。ドウデュースの場合、弥生賞はその次(皐月賞)におつりを残していた感じでした。皐月賞のときは動きもよかったし、フィットした仕上げになっていたんです。

 その後は放牧に出さずに仕上げてきているし、“ダービー任せてください”って友道調教師もおっしゃっている。あの廐舎で調教をこなしている康太(藤岡騎手)に聞いたら、“併せ馬の形で隣を走っていて、圧が強くなってきた”って。さらに迫力が出てきたからでしょうね。友道流の調教は追い切り以外でも併走を多用しますから、康太の話はよくわかります。口笛を吹きながら走るような馬もいれば、歯をくいしばって頑張っているのもいるんです。

PREMIER会員になると
続きをお読みいただけます。
月額プラン
読みたい特集、記事を
スマホ・PCでお手軽に。
初回登録時のみ初月650円!
1,300円/月
初月は半額!
年額プラン
年間あたり2カ月分(2,600円)が
無料になるお得なプラン。
話題の特集や動画も逃さずに!
13,000円/年
2カ月分お得
雑誌プラン
年額プランに、1年間の雑誌の
宅配(約15,000円)がセットに。
デジタル&雑誌が新しい定期購読!
13,000円/年 15,000円/年 ※雑誌配送に関する注意事項
初年度は割引中!
メールマガジン登録(無料)はこちら おすすめ記事や独自のコラム、イベント情報をお届け

PREMIER会員になると・・・

Numberでしか読めないトップアスリートの肉声や、スポーツの知られざる舞台裏に迫ったノンフィクションが満載!
雑誌『Sports Graphic Number』掲載の記事がすべて読める
NumberPREMIERがオリジナルで展開する特集が読める
約9000本ものNumber過去記事アーカイブが読み放題
毎月、アスリートらが登場するオンラインイベントが視聴可能
編集部が主催するイベントを優先的にご案内&割引特典を設定
PREMIER会員についてもっと詳しく見る
特製スマホリング付き!

今なら「雑誌プラン」にご加入いただくと、
全員にNumber特製スマホリングをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

photograph by Takuya Sugiyama
前記事