#944

記事を
ブックマークする

エース富樫を欠くも千葉が連覇。チーム力の勝利を呼んだ2つの鍵。~Bリーグは1人のエースで優勝はできない~

 日本代表の主力で、Bリーグでも田臥勇太に次ぐ知名度を誇るのが富樫勇樹だ。昨シーズン、大野篤史が千葉ジェッツのヘッドコーチに就任してから、リーグ戦全てに先発してきたポイントガード(PG)である。そんな選手を大会直前の左太ももの負傷で欠いたジェッツが、天皇杯2連覇を達成した。

 細かい勝因はいくつも挙げられる。アグレッシブな守備からスピードある攻撃に転じるスタイルと短期決戦との相性が良いこと。スモールフォワードである小野龍猛のPG化に取り組んできたこと……。


 ただ、大きな要因は2つある。

 1つ目が、選手たちのメンタル面へのアプローチが実を結んだことだ。指揮官の大野は、言い続けてきた。

会員になると続きをお読みいただけます。
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

photograph by Kiichi Matsumoto

0

0

0

前記事 次記事