#894

記事を
ブックマークする

米で「年間最高試合」に。三浦隆司と日本人の評価。~ラスベガスで戦う、ということの意味~

2016/01/25

 昨年、米国で一番名を上げた日本人ボクサーといえば、三浦隆司以外にいない。現地時間11月21日、本場ラスベガスのリングに立ち、WBC世界スーパー・フェザー級王座5度目の防衛戦でメキシコのフランシスコ・バルガスにTKO負け。タイトルを奪われ傷心の帰国となったが、この試合が大きな反響を呼んだ。暮れに「スポーツ・イラストレイテッド」誌をはじめ、ESPN局やUSAトゥデー紙、「リング」誌といった米国メディアが「年間最高試合」にこの試合を選び、全米ボクシング記者協会の「年間最高試合」にもノミネート。日本人選手の試合ではこれまでになかったことで、三浦にとっては大きな勲章だろう。

会員になると続きをお読みいただけます。
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

photograph by BOXING BEAT

0

0

0

前記事 次記事