#871

記事を
ブックマークする

ヤクルトの“二刀流”雄平が歴史に挑む。 ~通算19勝左腕がスラッガーに~

2015/02/12
打者転向以降、当時二軍打撃コーチだった真中監督と二人三脚の練習で基礎を作り上げた。

 ピッチャーとして見ていた風景は、今も彼の脳裏に焼きついている。

「神宮のマウンドに立つと、バックネットのお客さんがすごく近くに感じるんです。ブルペンでは声も聞こえましたよ。『ダルビッシュの先輩だ』って(笑)」

 高校時代、ダルビッシュ有の前に東北のエースナンバーを背負っていた高井雄平は、ピッチャーとして最速で151kmを記録。バッターとしても高校通算36本のホームランを放ち、投打ともに高い評価を受けていた。つまりは二刀流予備軍だったのだが、まだそんな発想もない時代、プロではピッチャーに専念する。しかしながら7年間で18勝19敗と伸び悩み、6年前、彼は野手転向を決断した。

会員になると続きをお読みいただけます。
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

photograph by Sankei Shimbun

0

0

0

前記事 次記事