#870

記事を
ブックマークする

ノアの歴史が迎えた15年という「節目」。 ~丸藤らの奮闘と、三沢の七回忌~

2015/01/31
フィニッシュ・ホールドの「虎王」を繰り出す丸藤(右)。ノア取締役副社長も務めている。

 創立15周年を迎えたノア。1月10日、東京・後楽園ホール大会で行なわれたGHCヘビー級選手権試合では、王者・丸藤正道が新日本の刺客、小島聡を迎え撃った。21分1秒の熱闘の末、師匠・三沢光晴の看板技「変型エメラルドフロウジョン」でKO勝ち。6度目の防衛成功である。昨年7月には永田裕志(新日本)からベルトを奪回、10月にも関本大介(大日本)を退けての奮闘ぶりであるから、リーダーとしての面目を保ったかたちだ。

 だが、その後が続かなかった。鈴木みのる率いる新日本のヒール「鈴木軍」に襲われ、袋叩きにされる醜態をさらしてしまったのだ。この乱入は、1月4日の新日本・東京ドーム大会の8人タッグ戦で飯塚高史が丸藤のヒザ蹴り(虎王)で敗れたことに対する報復だった。

会員になると続きをお読みいただけます。
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

photograph by NIKKAN SPORTS

0

0

0

前記事 次記事