#849

記事を
ブックマークする

キャリア構想も新時代へ。 海外移籍、各選手の“選択”。 ~川澄と鮫島、近賀と大野の挑戦~

2014/03/22
移籍会見で米国リーグのクラブ「シアトル・レイン」のタオルマフラーを掲げる川澄奈穂美。

 なでしこジャパン主力選手の海外移籍が相次いでいる。川澄奈穂美(INAC神戸)が米国のシアトルに、鮫島彩(ベガルタ仙台)が同国のヒューストンに移ることを発表し、近賀ゆかり(INAC神戸)と大野忍(エルフェン埼玉)はイングランドのアーセナルへと進出する。米国リーグは4月12~13日に、イングランドリーグは16~17日に開幕を迎える。

 彼女たちは皆、実力の向上を目指して海外の舞台を選んだ。同時に、女子サッカー界の世界王者として「ジャパン・クオリティを輸出する」という共通の使命感を抱く。川澄が「日本人の力を見せつけるという強い気持ちで臨む」と述べれば、大野は「アーセナルがこの二人を獲ってよかったと思える結果を出したい」と意気込む。なでしこの技術と知性で、女子サッカーをさらにクリエイティブかつイマジネイティブにしたいという狙いは、獲得先のクラブも思い描くところだ。

会員になると続きをお読みいただけます。
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

photograph by KYODO

0

0

0

前記事 次記事