中森俊介

甲子園の風
吉田輝星、奥川恭伸はもう現れない? 甲子園ベスト4に「絶対的エース」がいない“2つの理由”《球数制限だけではない》
8月26日にベスト4が出そろった夏の甲子園。勝ち残ったのは近江(滋賀)、智弁和歌山(和歌山)、智弁学園(奈良)、京都国際(京… 続きを読む
西尾典文Norifumi Nishio
高校野球
2021/08/27

猛牛のささやき
【ドラフト】オリックス3位・来田涼斗、小6時の“立ち姿”に惚れた女性スカウトが明かす「すごい巡り合わせ」
3位の来田はオリックスジュニア出身者として初の指名となった。関西出身の強打者で、大舞台に強く、いろいろな面で可能性を感じ… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
プロ野球
2020/10/30

マスクの窓から野球を見れば
“投手不足”楽天は慶大エース、「早川外れ」でロッテ1位は…ドラフト全指名予想【楽天・阪神・ロッテ編】
「ひとりドラフト」とは、私自身が“球団”の代表者になったつもりで、実際のチーム事情とチーム作りを考え合わせながら、ドラフ… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2020/10/25

野球善哉
明石商・中森俊介は完成形ではない。
狭間監督の厳しい言葉にホッとする。
「中森は完成度が高いってプロのスカウトの方もよく言いますよね。そんな言葉を聞くと、プロもたいしたことないなぁと思います」 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
高校野球
2020/08/16

甲子園の風
明石商vs.智弁和歌山にプロも注目。
今年の“練習試合”は真剣度が凄い。
たかが練習試合、ではない。特に今年は。7月4日に行われた明石商と智弁和歌山の練習試合を取材して改めてそう感じた。 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
高校野球
2020/07/11

マスクの窓から野球を見れば
2020年ドラフトを1人で予想1/3。
12球団×上位3人の36人リスト。
さて、「ひとりドラフト」とは何か? 今回初めて遭遇する方に、簡単にご説明したい。不肖、安倍昌彦が12球団の代表者になったつ… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2020/04/13

“Mr.ドラフト”の野球日記
センバツの注目投手&打者は?
1週間500球実施で継投策が重要に。
今大会から「1週間で500球」という投手の球数制限が実施されるので、継投策が今まで以上に重要になる。好投手を複数人抱えている… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
2020/01/28

マスクの窓から野球を見れば
奥川恭伸以外もぜひ覚えておきたい、
非エリートから選ぶ「私だけの逸材」。
次の「100回」のスタートとなる「第101回全国高校野球選手権大会」も、いよいよ大詰めを迎えた。 始まる前、2週間は長いなぁ……… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2019/08/21

野ボール横丁
2年生エースを投げさせない明石商。
狭間監督の情熱と冷静な逆算。
情熱と冷静の「汽水域」にいるような監督だ。明石商の狭間善徳のことである。準々決勝の八戸学院光星戦は終盤までもつれる展開に… 続きを読む
中村計Kei Nakamura
高校野球
2019/08/18