酒の肴に野球の記録BACK NUMBER

楽天ドラ1宗山塁だけでなく…「“宗山の高校同期”西武ドラ2が打率.453、ロッテの打てる捕手」「ソフトバンク育成10位左腕も」パ新人王は大激戦か 

text by

広尾晃

広尾晃Kou Hiroo

PROFILE

photograph byJIJI PRESS

posted2025/04/28 17:08

楽天ドラ1宗山塁だけでなく…「“宗山の高校同期”西武ドラ2が打率.453、ロッテの打てる捕手」「ソフトバンク育成10位左腕も」パ新人王は大激戦か<Number Web> photograph by JIJI PRESS

楽天ドラフト1位ルーキーの宗山塁。早速遊撃レギュラーの座をつかんでいるが、パ・リーグは新人王有資格者の活躍が目覚ましい

 ソフトバンクの左腕・前田純は日本文理大から22年育成10位で入団。昨年はウエスタン・リーグの最多勝。今季はまだ一軍で未勝利ながらローテを維持している。

 ロッテの田中晴は、日本文理高から22年ドラフト3位でロッテに。10~11日おきの先発登板だがすでに2勝を挙げている。西武の左腕・菅井は山本学園高から21年育成3位で西武入団。背番号「71」でわかるように彼も叩き上げで、開幕から2連勝した。

 先発だけでなく、救援陣もすでにセットアッパーとして活躍している投手がいるなど優秀。亜細亜大から22年ドラフト5位でソフトバンクに入団した松本晴は8試合に登板して無失点を続けている。パ・リーグは野手陣も含めて、近年にない高レベルの「新人王争い」が期待できそうだ。

1週間の記録:楽天・浅村が300号…2000安打も間近

ADVERTISEMENT

【第5週 2025年4月21日から27日まで】
・チーム順位
〈セ・リーグ 通算〉
 阪神24試14勝9敗1分率.609
 広島23試12勝10敗1分率.545
 巨人25試13勝11敗1分率.542
 DeNA23試9勝12敗2分率.429
 中日23試9勝12敗2分率.429
 ヤクルト20試8勝11敗1分率.421
〈第5週〉
 阪神6試5勝1敗0分率.800
 巨人5試3勝2敗0分率.600
 DeNA6試3勝3敗0分率.500
 ヤクルト4試2勝2敗0分率.500
 広島4試1勝3敗0分率.250
 中日5試1勝4敗0分率.200

〈パ・リーグ 通算〉
 オリックス25試13勝10敗2分率.565
 楽天24試13勝11敗0分率.542
 日本ハム24試12勝12敗0分率.500
 ロッテ22試11勝11敗0分率.500
 西武23試11勝12敗0分率.478
 ソフトバンク24試9勝13敗2分率.409
〈第5週〉
 楽天5試4勝1敗0分率.800
 ロッテ5試4勝1敗0分率.800
 ソフトバンク5試2勝2敗1分率.500
 西武5試2勝3敗0分率.400
 オリックス5試1勝3敗1分率.250
 日本ハム5試1勝4敗0分率.250

 阪神が開幕から巨人戦に5連勝するなど好調で首位に躍り出た。中日は1勝4敗。貧打が響いている。オリックスはここ10試合で2勝7敗1分、貯金を吐き出し、パ・リーグは混戦模様に。楽天が追い上げている。ソフトバンクは調子が上がらない。

【打撃成績】※打撃の総合指標であるRC(Runs Created)順
〈セ・リーグ〉
 近本光司(神)25打10安1本2点4盗 率.400 RC6.94
 赤羽由紘(ヤ)17打8安0本3点1盗 率.471 RC4.35
 大山悠輔(神)21打7安1本5点0盗 率.333 RC4.24
 泉口友汰(巨)20打8安0本0点0盗 率.400 RC4.10
 中野拓夢(神)22打8安0本2点0盗 率.364 RC4.03

〈パ・リーグ〉
 柳町達(SB)14打9安2本4点1盗 率.643 RC8.54
 浅村栄斗(楽)17打8安2本5点0盗 率.471 RC6.43
 太田椋(オ)20打7安2本5点0盗 率.350 RC5.31
 村林一輝(楽)21打10安0本4点1盗 率.476 RC4.98
 周東佑京(SB)9打6安0本4点0盗 率.667 RC4.85

 セではヤクルトは村上宗隆の代役だった赤羽が打率.471の大当たり。本塁打は巨人の大城卓三が2本塁打。もっとも大城が放ったこの週の安打は11打数でこの2本だけ。打点は阪神・大山、佐藤輝明が5、盗塁は近本が4で最多だった。パではソフトバンクの柳町が9安打2二塁打、2本塁打と大暴れ。昨年まで通算5本塁打だったが、今季は早くも2本。楽天浅村は史上47人目の300本塁打を達成し、2000本安打まであと9本。本塁打は柳町、浅村、オリックス太田が2、打点は浅村、太田が5。盗塁はロッテ岡大海、西武の西川愛也、ネビンが2で最多。

【投手成績】※リーグ平均防御率に準拠したPR(Pitching Run)順
〈セ・リーグ〉
 床田寛樹(広)1登0勝1敗0S0H8回 責0率0.00 PR2.37
 ケイ(De)1登1勝0敗0S0H7回 責0率0.00 PR2.08
 山﨑伊織(巨)1登0勝0敗0S0H5回 責0率0.00 PR1.48
 柳裕也(中)1登0勝0敗0 S0 H5回 責0率0.00 PR1.48
 井上温大(巨)1登1勝0敗0S0H8回 責1率1.13 PR1.37
 村上頌樹(神)1登1勝0敗0S0H8回 責1率1.13 PR1.37

〈パ・リーグ〉
 有原航平(SB)1登1勝0敗0S0H8回 責0率0.00 PR2.34
 早川隆久(楽)1登0勝0敗0S0H7回 責0率0.00 PR2.05
 今井達也(西)1登0勝0敗0S0H7回 責0率0.00 PR2.05
 隅田知一郎(西)1登1勝0敗0S0H7回 責0率0.00 PR2.05
 内星龍(楽)1登1勝0敗0S0H6.8回 責0率0.00 PR1.85

 セは広島・床田が26日のDeNA戦で8回自責点0も2失点で負け投手。救援ではDeNA入江大生、巨人マルティネスが2セーブ、阪神の及川雅貴、巨人の中川皓太が3ホールドで最多だった。パではソフトバンク有原が25日の楽天戦で8回零封し今季初勝利。救援を見るとロッテでクローザー役も任される鈴木昭汰が2セーブ、ロッテのゲレーロ、楽天の西口直人、西武のウィンゲンターが3ホールドで最多だった。

《記録》前述のとおり楽天の浅村栄斗が史上47人目の300本塁打。ソフトバンクの周東佑京は開幕から19試合連続安打。あと1試合で1954年阪急レインズが記録したパ・リーグに並ぶも23日のオリックス戦で死球を受け、欠場が続いている。

関連記事

BACK 1 2 3
#松尾汐恩
#伊原陵人
#荘司宏太
#渡部聖弥
#寺地隆成
#伊藤琉偉
#石伊雄太
#荒巻悠
#笹原操希
#樋口正修
#宮城滝太
#岡本駿
#戸田懐生
#篠木健太郎
#近藤廉
#宗山塁
#吉田賢吾
#矢澤宏太
#麦谷祐介
#山中稜真
#山本大斗
#小森航大郎
#福永奨
#山縣秀
#前田純
#田中晴也
#菅井信也
#木村優人
#川瀬堅斗
#上田大河
#大山凌
#松本晴
#菊地吏玖
#江原雅裕
#柳川大晟
#山田陽翔
#高野脩
#羽田慎之介
#権田琉成
#黒田将矢
#岩井俊介
#片山楽生
#松田啄磨
#広陵高校

プロ野球の前後の記事

ページトップ