プロ野球PRESSBACK NUMBER

「アホ!バカタレッ!」巨人にドラフト指名回避された星野仙一だが…中日で監督批判しても炎上しなかったワケ「名古屋マスコミが星野さんを」

posted2025/02/23 17:01

 
「アホ!バカタレッ!」巨人にドラフト指名回避された星野仙一だが…中日で監督批判しても炎上しなかったワケ「名古屋マスコミが星野さんを」<Number Web> photograph by JIJI PRESS

2013年日本シリーズ、原辰徳監督と写真に納まる楽天時代の星野仙一監督。巨人にドラフト指名されなかった真相とは

text by

江本孟紀

江本孟紀Takenori Emoto

PROFILE

photograph by

JIJI PRESS

 中日、阪神、楽天の3球団でリーグ制覇を成し遂げた闘将・星野仙一。大学時代から知る江本孟紀さんが見た、リアルな闘将の素顔とは。『僕しか知らない星野仙一』(カンゼン)より一部転載でご紹介します。〈全6回〉
『僕しか知らない星野仙一』(カンゼン)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします
『僕しか知らない星野仙一』(カンゼン)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

星野さんが巨人から指名されなかったワケ

 星野さんの大学時代の通算成績は、23勝25敗と負け越しているが、通算防御率は1.91と立派な数字を残している。

 もともとスリークォーター気味に投げ下ろすピッチングフォームで、インコースへのコントロールが抜群だった。プロで活躍できたのも、そうした武器があったからだ。

 プロでの志望球団は巨人。だが、結局指名されずに中日に入団することになった。星野さん本人としては、「縁もゆかりもない名古屋なんて……」と、当時は都落ちした思いにさらされたはずだ。

ADVERTISEMENT

 だが、これには原因があった。星野さんは大学2年のときにひじを故障していたのだ。

 大学4年の間で、星野さんが一番投げたシーズンは2年の春である。64イニングを投げて、3勝4敗、防御率は2.25である。大学4年の秋のシーズンも防御率が2点台だったが、それ以外は1点台で落ち着いている。つまり、証言どおりこの時期はひじを痛めていたとみるべきだ。

 これは当時をよく知る人から聞いた話だが、星野さんは右ひじにしびれを感じていた。握力も相当落ちたので、医者に診てもらうと、

「星野君、手術の必要なんてないよ。君のひじはもう治らないんだからね。でも薬だけは一応飲んでおくといい」

「裏人脈」が情報の発生源だったのでは

 星野さんにとって、まさに死の宣告と同じくらいショックだったはずだ。プロ野球選手を夢見て、岡山から上京して東京の大学に入ったのに、プロに行けないなんて……。

 こうなったら薬だけ飲んで、あとは運を天に任せよう――そんなことを考えていたら、ある日突然、ひじのしびれが消えてしまったそうだ。

 かくして、ひじは治って元通りになったのだが、どういうわけか巨人はこの時期に「星野は右ひじに爆弾を抱えている」という情報をつかんだらしい。

【次ページ】 「星と島を間違えたんじゃないのか」

1 2 3 NEXT
#星野仙一
#中日ドラゴンズ
#読売ジャイアンツ
#島野修

プロ野球の前後の記事

ページトップ