Sports Graphic Number MoreBACK NUMBER

“羽生にらみ”に、年上の挑戦者が思わず「この場から離れたい…」羽生善治全冠制覇を許した“終盤の魔術師”が語る「にらみの効力」 

text by

鈴木忠平

鈴木忠平Tadahira Suzuki

PROFILE

photograph byTadashi Shirasawa

posted2023/10/17 06:01

“羽生にらみ”に、年上の挑戦者が思わず「この場から離れたい…」羽生善治全冠制覇を許した“終盤の魔術師”が語る「にらみの効力」<Number Web> photograph by Tadashi Shirasawa

盤上を鋭い視線で見つめる「羽生にらみ」。7冠を目指す羽生善治は、代名詞とも言えるこの動きをして、挑戦者を恐れさせた

 この対局の数年前、羽生を含めて棋士仲間数人とオーストラリアへ旅行したことがあった。森は例のごとく、カジノのブラックジャック台に張り付いた。まだ未成年だった羽生は後ろでそれを見ていたのだが、森に流れがきたタイミングで手銭を渡してきて、にっこりと微笑んだ。

 森に比べれば、酒も賭博も控え目ではあったが、羽生は紛れもなく勝負師の眼を持っていた。そしてこと盤上においては、能面の裏でとびきりの賭けを打ってくる。

 結果的に、魔術師も、名人戦の森下と同じ穴に落ちたのだ。

あのカープ帽の少年が…

 カープ帽の少年が妙に思い出される。

 森を相手に平打ちで挑んだ少年は当然のごとく敗れたのだが、その眼に諦めの色がまるで浮かんでいなかった。だから、森は席を立とうとする少年に声を掛けざるをえなかった。「もう1局やるかい?」

 すると少年はもう駒を並べ始めていた。結局、A級棋士の森は12歳の少年と3局も指すことになった。

 振り返ってみれば、羽生の勝負への執着というのは、あの頃から、負けるたびに堆積し、巨大化してきたのかもしれない。

 森は王座戦に0勝3敗のストレートで敗れ、防衛を許した。

あらゆるものが羽生さんの七冠への道をつくっていく

 1996年2月14日。日本列島を寒波が襲う中、羽生は再び七冠に王手をかけていた。

 六冠を守り、唯一、持っていなかった谷川の王将への挑戦権をつかみ、そしてこの日まで3勝0敗と圧倒していた。

 あと1勝。歴史的な瞬間を目撃しようと、山口県の西端、日本海をのぞむ「マリンピア・くろい」には、入りきれないほどのファンとメディアが押し寄せていた。

 森下は羽生が生み出した熱狂が、時代のうねりになるのを感じていた。

《集団催眠というと大げさかもしれませんが、あらゆるものが羽生さんの七冠への道をつくっていく、という感じがありました》

【次ページ】 すべての棋士にとって屈辱です――

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
羽生善治
森下卓
谷川浩司
森けい二
内藤國雄

ゲームの前後の記事

ページトップ