サッカー日本代表PRESSBACK NUMBER

「ドイツには“エンドウ”がいなかった」失意の強国ドイツで始まった“妥協なき敗因分析”「反骨精神が必要?」「FIFAへの抗議は…」

posted2022/12/04 17:02

 
「ドイツには“エンドウ”がいなかった」失意の強国ドイツで始まった“妥協なき敗因分析”「反骨精神が必要?」「FIFAへの抗議は…」<Number Web> photograph by Getty Images

2014年W杯優勝国ながら、前回大会に続き2大会連続のグループステージ敗退となったドイツ。代表をめぐる“11人”の意見を聞いていくと…

text by

中野吉之伴

中野吉之伴Kichinosuke Nakano

PROFILE

photograph by

Getty Images

 2014年W杯優勝国ながら、前回大会に続き2大会連続のグループステージ敗退でカタールを去ったドイツ代表。代表をめぐる“11人”の意見を聞いていくと…

 ドイツ代表には何が足りなかったのか。

 コスタリカとのグループリーグ3戦目は4-2で勝利し、試合前に課されていた最低限のノルマを達成しながら、日本がスペインを下したために、グループリーグ敗退を余儀なくされた。日本-スペイン戦のほうが先に終わったため、ドイツとコスタリカは最後の数分間、空虚な空気感の中で試合をせざるをえないことに。ドイツが最後の数分で6点とることなんてできっこない。

ミュラー「間違いなく最悪な事態」

 試合終了のホイッスルが鳴ると、ピッチ上に倒れる選手たち、ベンチでは動くことができずに顔を覆う選手たち。試合後のテレビインタビューに応じたトーマス・ミュラーは「間違いなく最悪な事態」と2大会連続グループリーグ敗退にショックを受けていた。こわばった表情のハンジ・フリック監督は胸の中で何度、「こんなはずじゃなかった」と思ったことだろう。

 試合終了と同時にドイツメディアは「あれだけの選手がそろっていながらありえない」と早速の大批判モード。2点差以上で勝利して、スペインと日本が引き分けたら決勝トーナメント進出となっていたわけだから、焦点はやはり日本に負けた一戦となる。フリック監督は「敗退は日本戦の20分間に要因がある。スペイン戦も勝つことができたかもしれないが」と話していた。

試合内容と同時に議論されている「FIFAへの抗議メッセージ」

「なぜ試合の主導権を明け渡したのか」という試合運びに関して、と同時に議論されているのが「なぜ大事な初戦の前に試合以外のことが大きなテーマとなってしまったのか」という点だ。

【次ページ】 やり方とタイミングは正しかったのか?

1 2 3 4 NEXT
遠藤航
アントニオ・リュディガー
トーマス・ミュラー
マヌエル・ノイアー
オリバー・ビアホフ
ミヒャエル・バラック
バスティアン・シュバインシュタイガー
ペル・メルテスアッカー
クリストフ・クラマー
セミ・ケディラ
ベルント・ノイエンドルフ
ハンジ・フリック
サッカードイツ代表
カタールW杯
ワールドカップ

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ