ぼくらのプロレス(再)入門BACK NUMBER
アニマル・ウォリアー死去 3年前に語っていた「運命的だった」ザ・ロード・ウォリアーズ結成秘話
text by
堀江ガンツGantz Horie
photograph byMoritsuna Kimura/AFLO
posted2020/09/26 20:00
公式ツイッターで発表されたアニマル・ウォリアーの訃報。武藤敬司ら日本のレスラーたちもSNSなどで追悼コメントを寄せた
ヒントは映画『マッドマックス』から?
アニマルとホークはそれぞれ別のテリトリーでプロレスラーとしてデビュー。その後、NWAジョージア地区で再会をはたす。ふたりにタッグを組ませたのは、現地のレスラー兼ブッカー(マッチメイカー)を務めていたオレイ・アンダーソンだった。
「俺たちふたりを結びつけてくれたオレイ・アンダーソンが、『ザ・ロード・ウォリアー』(邦題『マッドマックス2』)という映画からインスピレーションを受けて『今日から、おまえたち2人でロード・ウォリアーズだ。おまえがホークで、おまえはアニマルだ』って名前をつけてくれたんだ。彼は本当に頭がキレる男で、彼のようなプロレスを知り尽くした男がサポートしてくれたことも、俺たちにとっては幸運だった」
『マッドマックス』をイメージしたバイカー系コスチュームやトレードマークとなったヘアスタイル、アニマルのモヒカン刈りとホークの逆モヒカンなどは、ふたりで考えた。
観客が本気になれるリアリティ
「結成当初はビーチボーイみたいなロン毛にしてたんだけど、ある時ホークが『アニマルが1本モヒカンにして、俺は2本モヒカンでどうだ?』って言ってきたんだ。『俺とお前の頭を突き合わせたら、ちょうどパズルのようにピタリとハマる。コンビとしては最高だろ』ってね。イカれたアイデアだったが、やってみたらこれが悪くないんだ。あんな奇抜なヘアスタイルをしているレスラーは、当時他には誰もいなかったからね。そして髪を刈って、フェイスペインティングすると、不思議と身も心も“ロード・ウォリアーズ”になれた気がしたんだよ。
ロード・ウォリアーズというのは、素の俺たちそのままではないが、すべて俺たちの内面から出てきたものなんだ。インタビューでも、自分たちが経験してきたことを、ウォリアーズに置き換えて喋っていた。だから観客も本気で反応してくれたんだよ。今のプロレスのように、どこかの作家が考えたセリフをそのまましゃべっていたら、そうはいかない。プロレスには観客が本気になってくれるリアリティが絶対に必要なんだよ」