メジャーリーグPRESSBACK NUMBER

MLB独特の大胆なトレード戦略。30球団中27位の低予算球団・パドレスの策とは? 

text by

ナガオ勝司

ナガオ勝司Katsushi Nagao

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2020/09/05 20:00

MLB独特の大胆なトレード戦略。30球団中27位の低予算球団・パドレスの策とは?<Number Web> photograph by Getty Images

後半戦に入ったMLB。エンゼルスやパドレスなど各球団はトレードを駆使して今後の戦略を練っている。

トレード期限ギリギリに打った「次の一手」

 通常なら地区2位ではプレーオフに進出できず、他地区の強豪チームとのワイルドカード争いをすることになるが、プレーオフ出場チームが1リーグ5チームから8チームに大幅増加した今季は、「各地区の上位2チームは無条件」でプレーオフ進出が決まる上に、それ以外で勝率の高い2チームにワイルドカードが与えられる。その圏内にいるパドレスは、トレード期限(8月31日)までに次々とさらなる「次の一手」を打った。

 8月29日 

トレバー・ローゼンタル投手(ロイヤルズから)
=故障者多発の救援投手陣の補強(1)

 8月30日

ミッチ・モアランド一塁手(レッドソックスから)
=対右投手の指名打者と代打の補強

 8月31日

ジェイソン・カストロ捕手(エンゼルスから)、オースティン・ノラ捕手(マリナーズから)
=現有戦力で攻撃力が低い、捕手の補強

マイク・クレビンジャー投手(インディアンスから)
=先発投手陣の戦力アップの補強

グレッグ・アレン外野手(インディアンスから)
=代打、代走、守備固めの補強

ダン・アルタビラ投手、テイラー・ウイリアムス投手、オースティン・アダムス投手(いずれもマリナーズから)
=故障者多発の救援投手陣の補強(2)

トレードを上手く活用する、パドレスのこれから

 2014年の夏からパドレスの編成責任者となったA.J.プレラーGMは、「次の一手」を打った直後、リモート会見でこう語っている。

「過去数年、我々はファーム組織の拡充を最優先してチーム構築を行い、その層が厚くなったことで今回のトレードが可能になったのです」

 考えてみれば、今季もっとも注目されている「次世代の最高選手」タティースJr.や先発パダック投手なども元々は他球団の選手で、彼らがともにマイナー時代、主力選手を放出する際にトレードで獲得した選手たちである。

 もちろんパドレスはまだ、何も成し遂げていない。しかし、去年なら口に出しただけで笑われただろうワールドシリーズ優勝という「究極の目標」が、編成の責任者が打つトレードという名の「次の一手」のお陰で、今年はいくらか具体的な「目標」に変わったことだけは、確かだろう。

関連記事

BACK 1 2 3
#サンディエゴ・パドレス
#ロサンゼルス・エンゼルス
#大谷翔平

MLBの前後の記事

ページトップ