バレーボールPRESSBACK NUMBER

荒木絵里香が語る「1年」の重み。
バレー選手、母としての2つの覚悟。 

text by

田中夕子

田中夕子Yuko Tanaka

PROFILE

photograph byKaoru Watanabe/JMPA

posted2020/06/03 20:00

荒木絵里香が語る「1年」の重み。バレー選手、母としての2つの覚悟。<Number Web> photograph by Kaoru Watanabe/JMPA

北京、ロンドン、リオに続いて4度目のオリンピック出場を目指す荒木はチームに欠かせない存在だ。

リオ五輪で見たブラジル代表の姿。

「北京、ロンドンで金メダルを獲ったブラジルの選手が(リオ五輪の)準々決勝で中国に負けて、泣き崩れる姿を見て、母国開催の重さを感じました。もちろんアドバンテージもたくさんあります。でも、それと同時にここでしっかりと結果を出さないとバレーボール界、これからの日本のスポーツに大きな影響が及んでいく。責任は感じるし、大変な挑戦であることはわかっているけれど、この役割を全うできれば、自分も成長できる。

 それに、自分が好きでやっているバレーボールを、いくらプレッシャーがあるからとはいえ、『どうしよう』とか『無理だ』と考えながら、ネガティブに続けるなんて嫌じゃないですか。この姿を、娘も母も近くで見ているわけだから、できるだけ前向きに、いい自分でやりきりたい。やると決めたなら、キャプテンもやり抜こうと思って引き受けました」

子育てと自主練習の両立。

 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、日本代表合宿や3月に予定されていたアメリカ遠征はいったん白紙に。所属チームでの練習もできず自主練習を余儀なくされたが、悪いことばかりではない。娘の和香ちゃんと共に過ごす時間が増え、諦めていた卒園や入学も共に祝うことができたからだ。

 朝から晩まで練習漬けの日々から一転、今は食事の支度や、掃除、休校中の娘との自宅学習など、主婦、母として家事をこなす。人がいない時間帯を見つけて自宅近くを走り、夫が用意した重りを用いて空き地でトレーニングに明け暮れる日々。

 思い起こせば、産後からの競技復帰を目指し、開いた骨盤や授乳中の身体と格闘しながら練習を重ねた6年前。東京五輪へ向けた準備期間と位置付け、1人で地道に練習を重ねながら育児に励む今は、当時とまさに同じだ。

 だが、あの頃描いた理想と、現実は少し違う。

【次ページ】 成長した娘「もうバレーは辞めて!」

BACK 1 2 3 4 NEXT
#荒木絵里香
#眞鍋政義
#東京五輪
#オリンピック・パラリンピック

バレーボールの前後の記事

ページトップ