テニスPRESSBACK NUMBER

錦織圭不在の日本にイタリアが本気。
1勝3敗でも、このデ杯は快挙だった。

posted2018/02/07 07:00

 
錦織圭不在の日本にイタリアが本気。1勝3敗でも、このデ杯は快挙だった。<Number Web> photograph by Kyodo News

全豪オープン、デビスカップと良い内容の試合を続けている杉田。あとは……勝利だけだ。

text by

今田望未

今田望未Nozomi Imada

PROFILE

photograph by

Kyodo News

 1勝3敗――。

 こう聞くとただの負けのように見えるが、8-11という獲得セット数が物語っているように、これを惜敗と言わずしてどう表現できるだろうか。

 盛岡での現地観戦で感じたのは、紛れもなく日本が世界を相手にがっぷり四つの攻防をした、デビスカップ(以下デ杯と表記)日本代表史上最高の試合だった。

 錦織圭の登場とともに、デ杯日本チームは、世界で16カ国しか戦えないワールドグループに駒を進めるようになった。

 全5試合中3勝で勝利となるデ杯を、2012年以降日本は錦織のシングルス2勝を軸に、もう1勝をどこかで取りに行く――このような戦略で戦ってきた。いや、あえて厳しい書き方をすれば、それしかできなかった。

 ワールドグループでの日本の結果を見ると、それが浮き彫りになる。

WGで、錦織が絡まない勝利は一度も無かった。

 2012年は添田豪が1勝を挙げるも、錦織がイボ・カルロビッチ(クロアチア)のビッグサーブに屈し敗退。

 2014年はカナダのエース、ミロシュ・ラオニッチがけがで欠場となり、さらに錦織がダブルスにも出場して3連勝。しかし次のチェコ戦では錦織がけがのため欠場し、消化試合も含めて5戦全敗。

 2015年はカナダと再戦するも、錦織の2勝を活かせず他で全敗。

 2016年は錦織がBIG4のアンディー・マレー(イギリス)と死闘を繰り広げるが、わずかに及ばず敗退。

 2017年は錦織が出場せず、やはりフランスに敗れた。

 2014年以降の4年間、日本がワールドグループで挙げた勝利数は、消化試合での勝利を除くと6勝だが、この6勝は錦織のシングルスが5勝と、錦織と内山靖崇が組んだダブルスで1勝。

 つまり、錦織が絡まない勝利は一度もない。

 日本がデ杯でさらに上を目指すためには、その他の選手の活躍が必要不可欠なのだ。

【次ページ】 まだ錦織のテニスは100%まで回復していない。

1 2 3 4 5 NEXT
#杉田祐一
#錦織圭
#西岡良仁
#ダニエル太郎
#マクラクラン勉
#内山靖崇
#松岡修造
#ファビオ・フォニーニ
#アンドレアス・セッピ

テニスの前後の記事

ページトップ