短距離走

オリンピックPRESS
陸上女子トラック「最古の日本記録」はなぜ16年も破られない?…400mで“歴代10傑独占”「ロングスプリント界の至宝」千葉麻美とは何者だったのか
和田悟志Satoshi Wada
2024/11/07

SCORE CARD INTERVIEW
サニブラウン・ハキーム「『髪の毛一本のところで勝負』3大会連続の世陸決勝を目指す」
矢内由美子Yumiko Yanai
有料
2024/11/03

オリンピックPRESS
高校で全国3冠→学生陸上界からドロップアウト…“元・天才少女”石塚晴子(27歳)が若い選手に伝えたいこと「自分のゴールをどこに置くかが大事」
荘司結有Yu Shoji
2024/10/13

オリンピックPRESS
「最後まで折り合いはつかなかったですね」インターハイ3冠も大学を1年で退学…陸上“歴代最強”高校女王が振り返る「過去の栄光との葛藤」
荘司結有Yu Shoji
2024/10/13

オリンピックPRESS
久保凛の偉業で思い出す…同じ高校にいた9年前の“ある天才陸上少女”の記憶「インターハイは“5冠”狙い」「100mから800mまで優勝候補」
荘司結有Yu Shoji
2024/10/13

Number Ex
大黒柱のスプリンターは急逝…投擲エースはスポーツデータの解析業に 22年前、陸上競技で“全国総合優勝”「もうひとつの大社旋風」その後の物語
山崎ダイDai Yamazaki
2024/09/08

Number Ex
22年前の「もうひとつの大社旋風」…なぜ“島根の県立高”陸上部が「インターハイで総合優勝」できた? 原動力だった“伝説のエース”の正体
山崎ダイDai Yamazaki
2024/09/08

Number Ex
「グラウンドはサッカー部と折半」「ジャージは皆バラバラ」“普通の県立高”がナゼ高校陸上界の頂点に?…22年前にあった「もうひとつの大社旋風」
山崎ダイDai Yamazaki
2024/09/08

オリンピックPRESS
メダルまで0.12秒…“世界から最も遠い”110mハードルで村竹ラシッドがパリ五輪決勝ゴール後に明かした思い「喜んでいいのか分かんないっすね」
及川彩子Ayako Oikawa
2024/08/14

オリンピックPRESS
スタート前の「笑顔」も話題に…女子ハードル田中佑美(25歳)がパリ五輪“40人中39位”の崖っぷちから準決勝まで進出できた「必然のワケ」
和田悟志Satoshi Wada
2024/08/13

オリンピックPRESS
男子100m「史上最激戦」決着のウラで…準決勝敗退でもサニブラウンが見せた“成長の跡”「スタートの音が聞こえなかった」から5年での進化
和田悟志Satoshi Wada
2024/08/09

オリンピックPRESS
「俺、負けたわ…」男子100m金ライルズがゴール後に誤認! わずか5センチが命運を分けた五輪史上最大の激戦…サニブラウンも「レベルが全然違う」
及川彩子Ayako Oikawa
2024/08/08

スポーツ・インテリジェンス原論
今年だけで「日本王者が3人」「パリ五輪代表も」…スポ薦なし“偏差値70の進学校”陸上部がトップ選手を続々輩出のナゼ…成功の源は「急がない指導」
生島淳Jun Ikushima
2024/08/04

スポーツ・インテリジェンス原論
身長195cmの慶応ボーイ…五輪で注目“規格外ハードラー”豊田兼(21歳)を生んだ“偏差値70”桐朋陸上部の教え「高校で日本一にはなれない。でも…」
生島淳Jun Ikushima
2024/08/04

オリンピックPRESS
「44秒台前半は出せる」メダリスト集う“虎の穴”で修行中…陸上400m「32年ぶり五輪決勝」狙う192cmの大器・中島佑気ジョセフ(22歳)とは何者か?
和田悟志Satoshi Wada
2024/08/04
![[日本短距離界のエース]サニブラウン「ファイナリストの肩書だけでなく」](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/7/c/300m/img_7c9332ae4549602949b26752fcb90929187183.jpg)
Sports Graphic Number Special
[日本短距離界のエース]サニブラウン「ファイナリストの肩書だけでなく」
和田悟志Satoshi Wada
有料
2024/08/04

オリンピックPRESS
福部真子「磨き上げた“体脂肪率7%”フィジカル」田中佑美「高校時代は宝塚志望…バレエ仕込みの強体幹」“史上最速”女子ハードル勢が挑むパリ五輪
山崎ダイDai Yamazaki
2024/08/04

オリンピックPRESS
「世界から最も遠い」と言われたハードル種目が一躍「五輪でメダル候補」のナゼ 陸連育成担当が語る“活況の秘密”「最大の理由は…」
山崎ダイDai Yamazaki
2024/08/04

オリンピックへの道
〈大麻使用で直前に代表剥奪→パリ五輪出場〉アメリカの世論が沸騰した陸上女王リチャードソンの復活劇から考える「体操・宮田笙子の歩む道」
松原孝臣Takaomi Matsubara
2024/08/02

オリンピックPRESS
「40人中39位」で滑り込み内定…女子ハードル田中佑美(25歳)に見る「モデル挑戦だけじゃない」“五輪戦略”の重要性「標準記録はマストではない」
和田悟志Satoshi Wada
2024/07/15