#632

記事を
ブックマークする

西の亀田に東の粟生。若手のホープは本物か。

2009/03/08

 暫く低迷をかこっていた日本ボクシング界にようやく活気が戻りつつある。現役世界王者4人の活躍とは別に、若く新鮮なスターの台頭が明るい材料だ。

 その筆頭が浪速の亀田3兄弟の長兄・興毅(18歳)、これに続くのが「元高校6冠王」の粟生隆寛(21歳)。共に負け知らず。階級が違うので2人が直接対戦することはないが「西の亀田に東の粟生」などと比較され、現時点では亀田が断トツ人気。スポーツ紙が連日のようにその動向を追い、知名度では4人の世界王者以上というのも大げさではない。

 最近の試合で両者は相次いで満員の後楽園ホールに登場した。亀田はこれまでタイの無名とばかり対戦して「相手が弱すぎる」とコアなファンから批判されてきたが、6月20日に初のビッグネーム、元世界L・フライ級王者サマン・ソーチャトロンと対戦。試合前から元王者をポンコツ呼ばわりし、事実初回に3度倒してTKO勝ち。世界王座を10度も防衛した老雄がこれまでの対戦者と同じように動くサンドバッグになってしまったのには驚いた。

会員になると続きをお読みいただけます。
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

0

0

0

前記事 次記事